ベーコンと白菜とパプリカのパスタ

マイのご飯です♥️
マイのご飯です♥️ @cook_40278385

冷蔵庫の余り物シリーズ( 〃▽〃)
ベーコン白菜の甘め味にパプリカの苦味が意外にあったのでUPしておきます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で、意外に美味しかったので、覚書に
畑の最後のパプリカの苦味がいいアクセントになり美味しかったです(^-^)

ベーコンと白菜とパプリカのパスタ

冷蔵庫の余り物シリーズ( 〃▽〃)
ベーコン白菜の甘め味にパプリカの苦味が意外にあったのでUPしておきます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で、意外に美味しかったので、覚書に
畑の最後のパプリカの苦味がいいアクセントになり美味しかったです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ニンニク 1片
  3. ベーコン 200g
  4. 白菜 8枚位
  5. パプリカ 1個
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 塩(パスタ茹で用) 一摘み
  8. ☆生醤油 大さじ1
  9. ☆だしつゆ3倍(希釈前) 大さじ3
  10. ☆ブラックペッパー 少々
  11. ☆七味唐辛子(なくてもOK) 少々(鷹の爪の代用に)

作り方

  1. 1

    ニンニクは4等分位に切る
    白菜は、2センチ幅位のざく切りに
    パプリカは細目のくしぎりに
    ベーコンは1センチ幅位に切る

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクを入れて弱火で3分ニンニクの香りを移して、出します
    同時にパスタも茹で始めます

  3. 3

    2を中火にして白菜の芯の部分を炒めて2分後に葉の部分、パプリカ、ベーコンを炒めます

  4. 4

    ☆印の調味料を全部入れてかき混ぜて、パスタをあえて出来上がり
    この時、パスタの茹で汁も大さじ2入れましょう

  5. 5

    りなんち様が作ってくださいました
    小松菜の苦味も合いそう~すっかり忘れてたレシ
    ピ!パスタって余り物救済してくれますよね

コツ・ポイント

パスタはお使いの作り方にあわせて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイのご飯です♥️
に公開
色々~変更しましたお仕事が忙しくてなかなかUP出来ませんが皆さんのつくれぽで季節と真心を感じていますクックパッドは私の癒し♥で思い出の場所小さな無農薬の畑で野菜や果物を育てています体は食べた物で出来ているをモットーに極力簡単なレシピをupしています大好きな人の為、頑張った自分の為に日々のお料理、楽しみましょう~♪
もっと読む

似たレシピ