作り方
- 1
人参の皮をむき、人参を1㎝ぐらいの輪切りにして、お好みの形でぬきます、飾り切りして、熱湯で軽く茹でます
- 2
大根も同じ様に飾り切りして、そのまま置いておきます
- 3
きゅうりはなるべく太い方を1/2にカットして、飾り切りします
- 4
袋に野菜を入れて、浅漬けの素を入れ、空気を抜いたら完成です
- 5
お弁当に入れてみました^ ^
コツ・ポイント
・きゅうりはなるべく平らな面を探して、平らな面が上に来る様に切ると綺麗に型抜きができます
似たレシピ
-
-
野菜がたっぷり食べられる☆浅漬け 野菜がたっぷり食べられる☆浅漬け
野菜がたっぷり食べられる浅漬けです。冷蔵庫の整理にもGOOD☆セロリ苦手な我が家が、コレで克服しました(^_^)v 3匹の大ぶたママ -
-
瓜みたいなキュウリの浅漬け( ^-^)ノ 瓜みたいなキュウリの浅漬け( ^-^)ノ
我が家では、夏野菜の1番です。キュウリなんやけど瓜みたいなん。食感ポリポリでいくらでも食べれますっ。 michi:630 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343795