手抜き・時短のフレンチトースト風

ぺとろーる @cook_40137216
お皿とフォーク二つでもできる簡単手抜き料理
このレシピの生い立ち
疲れてて、洗い物も作るのも面倒…だけど甘い物食べたい!って時のレシピ。
いつかどこかで聞いたレンジを使うとパンに速く液が浸みるというのを参考にしました。
ズボラにも程があるけどふわふわ、カリッとしてておいしいです。
手抜き・時短のフレンチトースト風
お皿とフォーク二つでもできる簡単手抜き料理
このレシピの生い立ち
疲れてて、洗い物も作るのも面倒…だけど甘い物食べたい!って時のレシピ。
いつかどこかで聞いたレンジを使うとパンに速く液が浸みるというのを参考にしました。
ズボラにも程があるけどふわふわ、カリッとしてておいしいです。
作り方
- 1
耐熱容器に卵と砂糖を入れて混ぜる。
更に牛乳を加えて混ぜ、食パンをちぎって入れる。 - 2
電子レンジ(弱)で3分加熱。
途中でひっくり返し、パンに卵液を染み渡らせる - 3
電子レンジ(強)で1分と少し程加熱。(うちの500Wなら1分20位でした。加減を見てやってみてください)
- 4
温めたトースターで表面に焦げ目がつくまで加熱。
あとはお好みでシナモンやハチミツなどのトッピングをどうぞ
コツ・ポイント
分量はかなり適当!大体いつも見るプリンの色合い位まで卵と牛乳を混ぜればよいです。
耐熱容器はグラタン皿などの平皿に近い物が良いかもしれません。加熱後は熱いので火傷に注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20344110