豚肉と白インゲン豆の白ワイン煮込み-レシピのメイン写真

豚肉と白インゲン豆の白ワイン煮込み

otemachi
otemachi @cook_40021419

イタリア料理の煮込みはトマトソースベースのものが多いのですが、今回は使わずに、さっぱりとした感じにしてみました。
このレシピの生い立ち
白バルサミコ酢を使って、仕上げは軽く、チーズによってコクをだしてみました。

豚肉と白インゲン豆の白ワイン煮込み

イタリア料理の煮込みはトマトソースベースのものが多いのですが、今回は使わずに、さっぱりとした感じにしてみました。
このレシピの生い立ち
白バルサミコ酢を使って、仕上げは軽く、チーズによってコクをだしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚肉(ウデ) 200gくらい3個
  2. 下ゆで用野菜 玉ねぎ、人参、セロリ適宜
  3. 白インゲン豆(水に浸してもどす) 100g
  4. ソフリット用野菜 玉ねぎ、人参、セロリ各1個
  5. 白ワイン 1カップ
  6. オリーブ 適宜
  7. 白バルサミコ酢 大さじ1
  8. パルメザンチーズ 適宜
  9. 塩、胡椒 適宜
  10. 付け合せ ミニトマト、青梗菜

作り方

  1. 1

    豚肉に塩、胡椒、ハーブミックスし、フライパンで焼き色をつける。
    煮込み野菜を炒め、豚肉を入れ白ワインで蒸す。

  2. 2

    鍋に水を入れて3時間くらい煮込む。パセリの軸があれば一緒に入れ煮込む。

  3. 3

    白インゲン豆は水に浸して一晩もどし、1時間半くらい茹でておく。

  4. 4

    豚肉を取り出して、煮汁をこす。豚肉を1cmくらいの厚さに切り分け、
    ソフリットを炒めて、豚肉、白インゲン豆、煮汁をたす。

  5. 5

    白バルサミコ酢を加えて煮詰め、オリーブ油、パルメザンチーズで調味して、茹でた青梗菜とプチトマトを添えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
otemachi
otemachi @cook_40021419
に公開
東京・大手町界隈の縁者が集まって、月に一回調理を楽しむ会です。
もっと読む

似たレシピ