サラダ感覚!超簡単✨あじ南蛮漬け!

ばちこぷー @cook_40094736
うちは昔から野菜沢山入れます✨
このレシピの生い立ち
あたしが小さい頃はししゃもの南蛮漬けを母親がよく作ってくれて。
ししゃもそのまんま焼いたのは嫌なのに南蛮漬けなら好きで。
社会に出て南蛮漬けは玉ねぎときゅうりくらいしか入ってないことに気付きビックリしました。
うちは、必ず野菜沢山(笑)
サラダ感覚!超簡単✨あじ南蛮漬け!
うちは昔から野菜沢山入れます✨
このレシピの生い立ち
あたしが小さい頃はししゃもの南蛮漬けを母親がよく作ってくれて。
ししゃもそのまんま焼いたのは嫌なのに南蛮漬けなら好きで。
社会に出て南蛮漬けは玉ねぎときゅうりくらいしか入ってないことに気付きビックリしました。
うちは、必ず野菜沢山(笑)
作り方
- 1
子あじのハラワタだす。
- 2
野菜用意します。
玉ねぎスライス➡水にさらしてザルにあげておく。
きゅうり、みょうが、人参は玉ねぎと同じくらいにスライス - 3
みょうが以外の野菜をボールにいれておく。
- 4
汁作ります。
鍋にみりん、しょうゆ、お酢、鷹の爪、レモン、しょうが入れて沸かしアルコール飛ばす - 5
子あじをビニール袋入れて片栗粉どか!と入れて振り回す。
- 6
片栗粉ついたのからドンドン揚げましょう!
2度揚げした方が美味しいです♪ - 7
野菜入ってるボールに汁を入れて、揚がった子あじドンドン入れる。
- 8
みょうが入れてざっくり混ぜて冷やしたら出来上がり!
翌日の方が味馴染んで美味しいです♪ - 9
2016,10,20ありがとうございますm(__)m✨
コツ・ポイント
レモンやすだちとかの柑橘系入れると丸くなるので絶対入れます。
レモン汁とかでもいいですよー!
野菜はあるものでOK!
今ならトマトもあり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜も美味しい☆鯵の南蛮漬け☆ベスト配合 野菜も美味しい☆鯵の南蛮漬け☆ベスト配合
この配合、変えたくないので覚え書き!野菜も沢山入れて鯵の旨味と一緒にもりもり食べます。おかずにもツマミにもお弁当にも◎ mmmmmio -
-
✿我が家ご自慢♫鯵の南蛮漬け✿ ✿我が家ご自慢♫鯵の南蛮漬け✿
大好きな南蛮漬け♡白身魚や鶏肉でも美味しいです!•南蛮酢が熱いうちに鯵、野菜を入れてください。鷹の爪はお好みで!※冷めてから鷹の爪を加えると辛みが強くなりますので温かいうちに。•我が家は砂糖ではなくラカントを使用してます。 shioriのママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20345645