レモンで爽やか♡鯵の南蛮漬け

クック1IMBZP☆ @cook_40114460
お酢とレモンで爽やか、暑くて食欲無いときでも野菜を沢山食べられます!
このレシピの生い立ち
鯵の南蛮漬けが食べたくて、毎日仕事で暑さと疲労でキツそうな旦那様に栄養を沢山とってもらいたくて♡何故か南蛮漬けの時は息子もピーマンを食べてくれます!
レモンで爽やか♡鯵の南蛮漬け
お酢とレモンで爽やか、暑くて食欲無いときでも野菜を沢山食べられます!
このレシピの生い立ち
鯵の南蛮漬けが食べたくて、毎日仕事で暑さと疲労でキツそうな旦那様に栄養を沢山とってもらいたくて♡何故か南蛮漬けの時は息子もピーマンを食べてくれます!
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライスし、水にさらす。にんじん、緑のピーマン赤ピーマン、は細切りにする。
- 2
ボールに、よく水切りした玉ねぎと、にんじんピーマンを入れる。
- 3
★の材料を煮たたせ、刻んだ野菜にかける。その上にレモンを載せて、軽く混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れて冷やす。
- 4
食べる直前に、鯵の切り身に軽く塩胡椒をし、片栗粉をまぶし揚げる。その間に水菜も食べやすい長さに切る。
- 5
冷蔵庫で冷やしておいた野菜をお皿に盛り、鯵、水菜を加え軽く混ぜて出来上がり♡
コツ・ポイント
私は揚げたての鯵がよくて、食べる直前に混ぜてますが、先に揚げて混ぜて一緒に冷やしても大丈夫です。それが普通?の南蛮漬けなのかな^^;水菜は、食べる直前に混ぜた方がシャキシャキ感が残ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015270