作り方
- 1
卵は直前まで冷蔵庫に入れたままでOkです!
- 2
鍋に卵が全部浸かる位の水を入れ火にかけます。(卵はまだ入れません!)
沸騰したらすぐに火を止め、鍋敷きなどに置きます。 - 3
鍋に卵を入れ蓋をし10分待ちます。
- 4
鍋から取り出し3分程待ってから卵を割り完成です!
コツ・ポイント
料理しているお部屋の温度が低い場合は、沸騰させてすぐに火を止めてください。
温度が高い場合は、沸騰する直前、気泡がポコポコ浮かび上がったらすぐに火を止めてください。
似たレシピ
-
すき家風♡とろとろ温泉たまご♬ 失敗なし すき家風♡とろとろ温泉たまご♬ 失敗なし
・温泉たまご=白身がトロッ・半熟たまご=黄身がトロッすき家の温泉たまごは、どちらもトロトロッ!そこがイイのっ♡ なのはな☆1972 -
-
-
-
-
-
白身柔らか!黄身とろり♡母好みの温泉卵 白身柔らか!黄身とろり♡母好みの温泉卵
いろいろなレシピを試し母の要望に応えてたどり着きました♡白身がとろり、黄身はぐにゅっとした笑温泉卵です♪ぜひお試しあれ♡ たーまーねーぎー♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347024