簡単!ワタリガニのトマトクリームパスタ

ogamonja
ogamonja @cook_40054625

ワタリガニの甲羅を取り除いて食べやすくした、トマトクリームの滑らかな食感で海の味を楽しめるパスタ
このレシピの生い立ち
ワタリガニのトマトクリームパスタのレシピーはたくさんあるが、最後にお皿に盛って食べるとき、カニの甲羅が邪魔であるが、スープがからんでいるのに捨てるのがもったいないので、あらかじめカニの甲羅を捨てる料理を作ってみた。食べるのがとても楽である。

簡単!ワタリガニのトマトクリームパスタ

ワタリガニの甲羅を取り除いて食べやすくした、トマトクリームの滑らかな食感で海の味を楽しめるパスタ
このレシピの生い立ち
ワタリガニのトマトクリームパスタのレシピーはたくさんあるが、最後にお皿に盛って食べるとき、カニの甲羅が邪魔であるが、スープがからんでいるのに捨てるのがもったいないので、あらかじめカニの甲羅を捨てる料理を作ってみた。食べるのがとても楽である。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ
  3. オリーブオイル(炒め用) 大1
  4. ワタリガニ(小) 4杯
  5. 白ワイン 50ml
  6. トマトソース缶 150ml
  7. 生クリーム 75ml
  8. シーフードコンソメ(顆粒) 小1
  9. セリ(みじん切り) 1/2カップ
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    材料を揃える。
    ワタリガニは半分に切っておく。

  2. 2

    フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて、にんにくの香りが出るまで炒める。

  3. 3

    パスタを指定時間だけ茹で始める。

  4. 4

    2にワタリガニを入れて、白ワインをいれ、ワタリガニが赤くなって出し汁がでてくるまで、蓋をして蒸す。

  5. 5

    4の出し汁だけを取り出しておく。

  6. 6

    4のワタリガニの中身をできるだけ取り出してフライパンに残し、残りの甲羅を捨てる。

  7. 7

    6にトマトソースと生クリーム、5の出し汁の半量を入れて温める。

  8. 8

    7にシーフードコンソメを入れて溶かし、パセリを半量入れる。塩コショウで味を調整する。

  9. 9

    3の茹で上がったパスタを8に入れて混ぜる。

  10. 10

    9をお皿に盛り、5の残りの出し汁と、残りのパセリをかければ出来上がり。お好みでオリーブオイルをかけてもいい。

コツ・ポイント

・パスタはスパゲッティでもいいか、少し細めのフェデリーニの方がスープがからみやすい。
・スープにカニの苦味があるときはレモンを少し入れてもいい。
・ステップ8で味見をするが、濃い場合にはコンソメの量を控えめにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ogamonja
ogamonja @cook_40054625
に公開

似たレシピ