きのこたっぷりそば粉のガレット

ニッタバイオラボ
ニッタバイオラボ @cook_40142186

低カロリーで食物繊維たっぷり。種類によって様々な薬効をもつきのこをつかって、秋の味覚をおしゃれにアレンジ!
このレシピの生い立ち
食欲の秋。しっかり食べてもカラダに嬉しいメニューを考案しました。生活習慣病の予防にピッタリのヘルシーメニューです。

きのこたっぷりそば粉のガレット

低カロリーで食物繊維たっぷり。種類によって様々な薬効をもつきのこをつかって、秋の味覚をおしゃれにアレンジ!
このレシピの生い立ち
食欲の秋。しっかり食べてもカラダに嬉しいメニューを考案しました。生活習慣病の予防にピッタリのヘルシーメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 50g
  2. まいたけ 50g
  3. エリンギ 1本
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. オリーブオイル 大さじ1/2
  6. 塩コショウ 適量
  7. プチトマト 2個
  8. ハム 2枚
  9. 2個
  10. チーズ 20g
  11. レタス 適量
  12. セリのみじん切り 少々
  13. そば粉 30g
  14. ★卵 1/2個
  15. ★水 150cc
  16. ★コラゲネイド(粉末コラーゲン) 大さじ1
  17. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ボールに★の材料を入れて混ぜ、1時間程休ませます。

  2. 2

    きのこは石づきをとり、一口大に、トマトは4つ切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りがでたらキノコを炒めて、塩コショウで味をととのえる。

  4. 4

    別のフライパンを強火にかけ、オリーブオイルをひいて1の生地をうすく広げて両面を焼き、お皿に広げる。

  5. 5

    フライパンでチーズをのせたハムエッグを焼いて、4にのせ、四隅を折りたたむ。

  6. 6

    レタス、プチトマト、3を添え、パセリをちらす。

コツ・ポイント

色々なきのこを組み合わせることで味に深みがでます。そばアレルギーの場合は、全粒粉の小麦粉に変更してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニッタバイオラボ
に公開
ゼラチン・コラーゲン製造国内最大手、アジア№1企業である新田ゼラチン株式会社のグループ会社です。新田ゼラチンの高品質なコラーゲンを使用したサプリ、食品・飲料、化粧品を、通信販売で提供しています。★ホームページ http://www.nitta-biolab.co.jp/★お客様ゼンター 0120-713-178(月~金9:00~18:00祝・休日除く)★レシピ提供:管理栄養士 杉山文先生
もっと読む

似たレシピ