失敗しない!そば粉のガレット

霧下そば本家
霧下そば本家 @kirisita

そば粉100%のガレット。定番の具材(コンプレット)で極力シンプルなレシピを作りました。あとはアレンジ次第でどうぞ!
このレシピの生い立ち
フライパンで作るとどうしても見た目がきれいにできなかったので、何度もチャレンジしてコツやポイントを研究しました。
おすすめは粗挽きのそば粉を使うと表面はカリっと、中はフワっとおいしく仕上がります!

失敗しない!そば粉のガレット

そば粉100%のガレット。定番の具材(コンプレット)で極力シンプルなレシピを作りました。あとはアレンジ次第でどうぞ!
このレシピの生い立ち
フライパンで作るとどうしても見た目がきれいにできなかったので、何度もチャレンジしてコツやポイントを研究しました。
おすすめは粗挽きのそば粉を使うと表面はカリっと、中はフワっとおいしく仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. そば粉 30g
  2. 90cc
  3. 1個
  4. ハム 1枚
  5. とろけるチーズ 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    そば粉に水と塩を加えて、混ぜ合わせます。(冷蔵庫で1時間ほど寝かすと更にGood!)

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに軽く油をしき、弱火にして生地を流し入れ、うすく広げて伸ばします。

  3. 3

    表面が少しふくらみ、乾いてきたら具材(ハム、卵、チーズ)をのせます。

  4. 4

    最初にチーズで土手を作り、卵→ハムの順にのせると卵がうまく中央に固定できます。

  5. 5

    フタをして中火で2〜3分程焼き上げます。

  6. 6

    フタを開けて火加減を調節しながらさらに1〜2分、生地の水分を飛ばします。周りがフライパンから浮いてくるまで待ちましょう。

  7. 7

    フライ返しで端を折りたたんで、お皿に移せば完成!

コツ・ポイント

生地を流し入れるときはフライパンを熱し過ぎない方がきれいに広がります。
最後は生地が十分焼ける前にいじってしまうと形がぐちゃぐちゃになってしまいますので慎重に!
万が一途中で生地に穴が空いちゃった場合はチーズで修復すると良いですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
霧下そば本家
に公開
創業安永元年 おいしいそば粉の代名詞
もっと読む

似たレシピ