とりつくね(甘辛ダレ)

izumin77
izumin77 @cook_40150686

とにかく簡単で、冷凍しておいた刻みネギを使えば包丁も使わず1品できます。
このレシピの生い立ち
とりみんちを消費したくて(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. A.鶏ひき肉 200〜250g
  2. A.刻みネギ 適量
  3. A.醤油 大さじ1/2
  4. A.酒 大さじ1/2
  5. A.砂糖 大さじ1/2
  6. A.片栗粉 大さじ1
  7. A.生姜(すりおろし) ひとかけ
  8. A.塩胡椒 少々
  9. B.醤油 大さじ1/2
  10. B.砂糖 大さじ1/2
  11. B.みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボールに、Aの材料を全て入れ
    スプーンで粘り気がでるまで
    混ぜます。

  2. 2

    フライパンに油を少量ひいて
    3cmくらいの大きさに丸めた
    つくねを並べていきます。
    ※火が通りやすいため小さめ

  3. 3

    並べたら、中火でしっかり
    焦げ目がついたら裏返して
    蓋をします。

  4. 4

    弱火て3分〜5分ほど蒸し焼き。

  5. 5

    火を弱火のまま、Bを入れて
    とろみがでるまで絡めます。

コツ・ポイント

ちいさく焼くことで火が通りやすく生焼けを防止できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

izumin77
izumin77 @cook_40150686
に公開

似たレシピ