コリコリ☆キクラゲの黒酢醤油炒め

発酵家族 @85kazoku
さっぱりだけどコクがある。コリコリとした食感もあとひくおいしさです。
このレシピの生い立ち
お弁当やおつまみになるおかずを作りたくて考えました。黒酢のうま味にハマっています。
コリコリ☆キクラゲの黒酢醤油炒め
さっぱりだけどコクがある。コリコリとした食感もあとひくおいしさです。
このレシピの生い立ち
お弁当やおつまみになるおかずを作りたくて考えました。黒酢のうま味にハマっています。
作り方
- 1
キクラゲは石づきを切り落とし5ミリ幅の細切りにする。
- 2
ゴマ油(小さじ1・分量外)をフライパンに加える。中火で加熱しキクラゲを加え炒める。黒酢、醤油の順に加えさらに2分炒める。
- 3
器に盛り付け白ごまを振る。
コツ・ポイント
調味料を入れる順番は醤油が先だと醤油がすぐに焦げるので黒酢を先に入れてください。
お好みでみじん切りにしたニンニク(少々)をゴマ油と同じタイミングで加えても◎
似たレシピ
-
牛肉とれんこん(野菜)の黒酢醤油炒め揚げ 牛肉とれんこん(野菜)の黒酢醤油炒め揚げ
切り落とし牛肉を一口大にまとめて揚げる食感はなんども言えないふわふわ感。黒酢とオイスターソースのコクがたまらない一品。 nosoma -
-
-
-
豚肉とニンニクの芽の黒酢はちみつ醤油炒め 豚肉とニンニクの芽の黒酢はちみつ醤油炒め
ニンニクの芽を豚肉とエリンギとともに炒めました。黒酢とはちみつ、醤油を合わせて炒めるとバルサミコ酢みたいな風味に♪ はるの思いつきレシピ -
-
-
-
-
-
暑い日も食が進む!ナスと鶏肉の酢醤油炒め 暑い日も食が進む!ナスと鶏肉の酢醤油炒め
お酢と醤油でさっぱりと、でもコクのある味わいです。白いご飯が進む!簡単なのに、中華料理屋さんの定食に出てきそうな本格派! クック6SGMD8☆ -
簡単万能中華風オイスター黒酢醤油炒めの素 簡単万能中華風オイスター黒酢醤油炒めの素
作り置きできる中華風炒め物の素です。トマトと卵の中華風炒め、ゴーヤーチャンプルー等、様々な炒め物の素として使えます。 ぐーまん_の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347910