ガーリックオイル

まっちぃーず
まっちぃーず @cook_40222405

何にでも使えるガーリックオイルです。

このレシピの生い立ち
家庭菜園で作ったニンニクを何か活用しようと、作ってみました。

ガーリックオイル

何にでも使えるガーリックオイルです。

このレシピの生い立ち
家庭菜園で作ったニンニクを何か活用しようと、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 3カケ(1/2個)
  2. オリーブオイル 250ml

作り方

  1. 1

    ニンニクをスライスして、フライパンに入れ、オリーブオイルを入れます。火はまだいれていません。

  2. 2

    フライパンに火を弱め入れます。(IHで3)

  3. 3

    ゆっくり温めていき、ニンニクが少し茶色ぽくなったら火を止めます。
    約5分ぐらいでした。

  4. 4

    しばらくそのまま置いておき、冷めたら、保存容器に移します。
    コーヒーフィルターの下を切り、漏斗にして移しました。

  5. 5

    常温で保存します

  6. 6

  7. 7

    ガーリックオイルを使って、もやしカルボナーラを作りました。
    ID:19884121

  8. 8

    ガーリックオイルを使って、もやしのぺぺたまを作りました。
    ID:19917006

コツ・ポイント

ニンニクの香りが飛ばない様に、弱火でゆっくり火を入れます。火を止めた後も、冷めるまでニンニクに火が入りますので、ニンニクがほんのり茶色になったら火を止めます。ニンニクの量は、お好みで増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちぃーず
まっちぃーず @cook_40222405
に公開

似たレシピ