ガーリック&レッドペッパーのオイル

まんぼうあぜる
まんぼうあぜる @cook_40104426

いろいろ使えるから~いガーリックオイルです。
このレシピの生い立ち
以前知り合いのレストランの店長さんに教えてもらった作り方が元です。
教えてもらった詳細は覚えていないのでおおまかな作り方だけであとはこんな感じだろうと言うことで作っています。

ガーリック&レッドペッパーのオイル

いろいろ使えるから~いガーリックオイルです。
このレシピの生い立ち
以前知り合いのレストランの店長さんに教えてもらった作り方が元です。
教えてもらった詳細は覚えていないのでおおまかな作り方だけであとはこんな感じだろうと言うことで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. オリーブオイル 400g
  2. にんにく 1塊
  3. 唐辛子 10−20本

作り方

  1. 1

    にんにくを剥きます。
    唐辛子はすりこぎで叩くか、軽くちぎっておきます。

  2. 2

    材料を全部鍋に入れます。
    80度から85度を維持しながら1時間ほどじっくりオイルに味と香りを移します。

  3. 3

    粗熱をとったら元のボトルに戻します。
    からさを足したいときはさらに唐辛子を入れて辛味をあげます。

コツ・ポイント

温度が高くなりすぎるとオイルが劣化し茶色くなってしまうので温度を上げ過ぎないように気をつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんぼうあぜる
まんぼうあぜる @cook_40104426
に公開
このところ、料理するのが楽しくなってきました。つくれぽもらえたりすると、あぁ喜んでくれた人がいるんだなって張り合いがありますね。最近、ブログ始めました。「まんぼうの棲家」http://sunfish-nest.net/とりとめもない雑記ブログですが、レシピとも言えないものはブログに載せようかと思います。
もっと読む

似たレシピ