お弁当に!おにブリトー☆梅おくらと豚肉

浜乙女
浜乙女 @cook_40099905

「おにぎり」+「ブリトー」=「おにブリトー」具材がたっぷりなのに片手で食べやすい!ピクニックや運動会のお弁当におすすめ♪
このレシピの生い立ち
海外で話題の「寿司ブリトー」のおにぎりバージョンがあったら良いなと思い作ってみました♪
おにぎらずのように、「かわいい・簡単・おいしい」のすべてが揃っています!!

お弁当に!おにブリトー☆梅おくらと豚肉

「おにぎり」+「ブリトー」=「おにブリトー」具材がたっぷりなのに片手で食べやすい!ピクニックや運動会のお弁当におすすめ♪
このレシピの生い立ち
海外で話題の「寿司ブリトー」のおにぎりバージョンがあったら良いなと思い作ってみました♪
おにぎらずのように、「かわいい・簡単・おいしい」のすべてが揃っています!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 浜乙女 塩付のり全型 1枚
  2. ごはん 160g
  3. ☆浜乙女 混ぜ込みひじき 梅しそ 大さじ1
  4. 豚肉 70g
  5. 塩コショウ 少々
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 大さじ1/2
  8. オクラ 2本
  9. にんじん(千切り) 40g
  10. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    今回は「塩付のり全型」を使用します。

  2. 2

    ☆を混ぜておきます。

  3. 3

    豚肉は塩コショウを振り、フライパンで炒めしょうゆで味付けします。にんじんは茹で、オクラは塩揉みして茹で、ヘタを切ります。

  4. 4

    巻きすにラップを広げ、のりを塩がついた面を上にしてのせ、(1)のごはんをのりの上端2㎝を残して全体に広げます。

  5. 5

    (2)と大葉を中心にのせて、手前から巻きます。

  6. 6

    巻きすとラップをとり、ワックスペーパー(クッキングシート)で包みマスキングテープで止め、斜め半分に切ったら完成です。

コツ・ポイント

基本的な作り方は、巻き寿司と同じです。
巻いたあと、ラップに包んだまま少し置くと、ごはんとのりがなじんで、形がきれいに整います。
 
いろいろな具材で作って、お弁当箱に詰めるとかわいいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浜乙女
浜乙女 @cook_40099905
に公開
のりやふりかけ、ごまなどを製造、販売する食品メーカーです♪おすすめレシピを紹介していきます!★おうちごはんに大活躍!おにぎらず★http://www.hamaotome.co.jp/onigirazu/index.html★おうちで手巻き寿司パーティーをしよう★https://www.hamaotome.co.jp/sutsuki_temaki_nori/index.html
もっと読む

似たレシピ