ヅケまぐろの山かけやっこのタパス

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

キハダマグロの剥き身のヅケを活用して、絹ごし豆腐をベースに、山かけにしてみたよ。良いタパスになったね。

このレシピの生い立ち
キハダマグロの剥き身のヅケを活用したタパス。山かけなんだけど、手元にあった絹ごし豆腐も活用。なかなか良いタパスになったね。

ヅケまぐろの山かけやっこのタパス

キハダマグロの剥き身のヅケを活用して、絹ごし豆腐をベースに、山かけにしてみたよ。良いタパスになったね。

このレシピの生い立ち
キハダマグロの剥き身のヅケを活用したタパス。山かけなんだけど、手元にあった絹ごし豆腐も活用。なかなか良いタパスになったね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キハダマグロの剥き身のヅケ 約120g
  2. 絹ごし豆腐 1丁(150g)
  3. 長芋 約100g
  4. ポン酢 大さじ1
  5. 水菜 適量

作り方

  1. 1

    キハダマグロの剥き身のヅケに関しては、レシピID : 20246532 を参照。

  2. 2

    絹ごし豆腐の水気を切り、お皿に入れ、さいの目状に切り、ポン酢をかけておく。

  3. 3

    長芋は皮を剥き、おろしておく。

  4. 4

    絹ごし豆腐の上にキハダマグロのヅケをのせ、長いものおろしを回しかける。

  5. 5

    最後に水菜を載せて、完成。

コツ・ポイント

ヅケにはそこそこ味がしみ込んでいるので、絹ごし豆腐にはポン酢大さじ1程度で適当かと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ