離乳食 娘の愛する菜っ葉炒め

annko5296
annko5296 @cook_40128171

超偏食の娘もこのままでもご飯に混ぜても、もりもり食べてくれます!
このレシピの生い立ち
超偏食で決まったものしか食べない娘のために考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一回分
  1. 菜っ葉(大根葉でも小松菜でも) 半束
  2. 酒、みりん、醤油 各小さじ1〜
  3. ゴマ 適量
  4. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    菜っ葉は茎、葉を全部みじん切りにします。
    うちはかなり細かくしないと食べてくれないので、根気強くしてます。

  2. 2

    フライパンを熱し油を少量入れ、菜っ葉を水分が飛ぶまで炒めます。

  3. 3

    酒、みりん、醤油を入れさらに炒めます。

  4. 4

    全体に味が馴染んだら、火を止め、鰹節、ゴマを入れ完成。

コツ・ポイント

菜っ葉はきちんとみじん切りすること。
鰹節はパックのまま揉んで細かくすることで、食感が良くなり、口から出さなくなりました。
酒、みりんで旨味アップして、できるだけ醤油は少なくできるようにしてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
annko5296
annko5296 @cook_40128171
に公開
転勤族で大阪在住。1歳の女の子がいる主婦です。子どもが軽いアトピー、卵&乳製品アレルギーのため、身体にやさしいご飯を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ