【昆虫食】シアワーム・イモムシのトマト煮

昆虫食のentomo
昆虫食のentomo @cook_40286295

アフリカの伝統食、シアバターの木で育ったイモムシ(シアワーム)の料理です。シアバターは食用にも用いられる万能薬です。
このレシピの生い立ち
アフリカの伝統食として食べられていたトマト煮のレシピです。高たんぱく低脂肪、見た目のインパクトも大♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 昆虫食のentomo社製シアワーム 20g~30g
  2. ニンニク 1片
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマト水煮缶(カット) 1缶
  5. オリーブオイル(炒め用) 適量
  6. ブイヨンキューブ 1個
  7. ブイヨンがない場合はコンソメ 適量

作り方

  1. 1

    エントモ シアワームのチリ味をおススメします。
    料理用味無しをご使用の場合は3番に記載しておきます。

  2. 2

    シアワームを水で一晩戻します
    チリ味はそのまま絞って水を切ってください。

  3. 3

    料理用の味無しをご使用の場合はは、水戻しした後、1~2度下茹でして、湯でこぼしします。

  4. 4

    戻したシアワームを刻んだニンニクとオリーブオイルと一緒に炒め、香りがついたらみじん切りの玉ねぎを加えます

  5. 5

    玉ねぎがアメ色になったらブイヨンキューブ、もしくはコンソメを加えます。

  6. 6

    トマト缶を加え、水分が飛んでソース状になるまで煮込んで出来上がりです。

コツ・ポイント

㈱昆虫食のentomo社のシアワーム、チリ味がおススメです。
味無し料理用を使う場合は、一度水戻ししたものを良く洗って、もう一度30分程度でも水につけたほうが食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

昆虫食のentomo
昆虫食のentomo @cook_40286295
に公開
国連が推奨した未来のプロテイン『昆虫食』の会社です。独自の厳しい品質管理基準に合格した製品だけを扱っています。【公式ホームページ】 https://entomo.jp/【商品化クラファン挑戦中!】https://www.makuake.com/project/entomo「いもむしゴロゴロカレー(レトルト)」で楽しく日常に昆虫食を取り入れられるよう商品化に挑戦中!応援よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ