もつ鍋を茹でホルモンで作る時のコツ

ぴよりん0521
ぴよりん0521 @cook_40139691

茹でホルモンを使ってもつ鍋を作るときのちょっとしたコツです。これでなぜか美味しくなります!
このレシピの生い立ち
抽選でホルモン入りレトルト鍋の素が当たり、そのホルモンが小さく切ってあったことを思いだしました。いつもイマイチだったもつ鍋ですが、小さく切ってから調理したら美味しくなりました。

もつ鍋を茹でホルモンで作る時のコツ

茹でホルモンを使ってもつ鍋を作るときのちょっとしたコツです。これでなぜか美味しくなります!
このレシピの生い立ち
抽選でホルモン入りレトルト鍋の素が当たり、そのホルモンが小さく切ってあったことを思いだしました。いつもイマイチだったもつ鍋ですが、小さく切ってから調理したら美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でホルモン 適量

作り方

  1. 1

    買ってきた茹でホルモンを沸騰したお湯で茹で、ザルにあげておきます。

  2. 2

    茹でホルモンを1.5~2センチほどの大きさに小さく切ります。ひとつを2~4等分かな。

  3. 3

    全部切ったらあとはいつものように調理してください。

コツ・ポイント

茹でるときは大量の湯でなくて大丈夫です。湯で時間も短時間で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよりん0521
ぴよりん0521 @cook_40139691
に公開

似たレシピ