お店の味!鯛のカルパッチョ

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

さっぱり食べれてお酒に合う一品。
野菜も食べれて一石二鳥なカルパッチョ。卵黄に浸けたり、鰹やマグロでも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
野菜も美味しく食べれるので。
卵黄に浸けて食べたり、鯛をマグロや鰹等の赤身に替えれば、メンタルヘルス不調の予防にも効果的!

お店の味!鯛のカルパッチョ

さっぱり食べれてお酒に合う一品。
野菜も食べれて一石二鳥なカルパッチョ。卵黄に浸けたり、鰹やマグロでも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
野菜も美味しく食べれるので。
卵黄に浸けて食べたり、鯛をマグロや鰹等の赤身に替えれば、メンタルヘルス不調の予防にも効果的!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 刺身用 50〜100g
  2. レタス 2枚
  3. すだち等の柑橘類 小1個
  4. 【調味料A】
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ポン酢 小さじ1
  7. ブラックペッパー(粗挽き) 少々
  8. 岩塩(または味塩) 少々

作り方

  1. 1

    鯛は、斜めそぎ切りでカットします。
    レタスは千切りか細切り、面倒なら手でちぎります。すだちは半分にカットします。

  2. 2

    お皿に鯛+レタス+すだちを盛り、【調味料A】を回しかければ出来上がりです。

  3. 3

    「鯛のカルパッチョ」の人気検索トップ10に入りました!ありがとうございます。

コツ・ポイント

【調味料A】は混ぜ合わせなくてもいいです。
野菜は、玉ねぎや水菜等冷蔵庫にあるものでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ