温か具沢山♡小松菜と根菜 里芋のお味噌汁

331ミミイ @331_mimii_
里芋でとろとろ、小松菜と里芋に根菜の具沢山お味噌汁です**゚
ほっと温まる和食の一品に(^^)
このレシピの生い立ち
家族に、里芋が食べたいと言われたので(・ᴗ・)♬
定番で温まる、野菜たっぷりのお味噌汁にしました❀*゚
作り方
- 1
人参は、いちょう切りにする。
- 2
長ネギは1cm幅の斜め切りにする。
- 3
エリンギはスライスする。
- 4
小松菜はざく切りにして、洗って水をきる。
- 5
里芋は皮を剥いて一口大に切る。
(滑るので、手を切らないように気を付けて下さい!)
- 6
鍋に水とだしの素を入れて火にかけ、沸騰したら野菜を入れる。
- 7
再び沸騰したら蓋をして、野菜が煮えるまで弱火で25分~30分ほど煮る。
- 8
最後に、味をみながら味噌を溶かす。
コツ・ポイント
よく煮ると、野菜の旨味が出て美味しいです(*^^*)
里芋の煮崩れが気になる場合は、里芋を後から入れて下さい*゚
味噌は味をみながら、最後に少しずつ溶かして下さい。
写真は薬味にネギを乗せました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
秋の根菜♥具沢山お味噌汁~♪(*^^*) 秋の根菜♥具沢山お味噌汁~♪(*^^*)
秋が旬の根菜、さつまいもとれんこんを使った、具沢山お味噌汁です♪(*^^*)♥甘くて暖かくて、食物繊維も沢山摂れます☺ meimamma -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20349279