簡単☆茄子とピーマンの炒めもの

エンジュママ @cook_40189577
味付けはめんつゆのみで簡単にできます
今回はパプリカがあったので、入れてます
このレシピの生い立ち
我が家では茄子の消費によく作ります。子供がいるので、この味付けですが、大人向け、おつまみなどにする場合は鷹の爪などを入れて炒めたり、食べる際に鰹節や一味をかけても美味しいです。
簡単☆茄子とピーマンの炒めもの
味付けはめんつゆのみで簡単にできます
今回はパプリカがあったので、入れてます
このレシピの生い立ち
我が家では茄子の消費によく作ります。子供がいるので、この味付けですが、大人向け、おつまみなどにする場合は鷹の爪などを入れて炒めたり、食べる際に鰹節や一味をかけても美味しいです。
作り方
- 1
茄子、ピーマンを一口大に切る。
茄子は灰汁抜きで水に浸ける場合は、水分をよく取っておいて下さい。 - 2
深めのフライパンや鍋に油を入れ、茄子を入れて中火で全体に油が回るよう混ぜながら炒め、ピーマンも入れる。
- 3
火が通ってしんなりしたら、めんつゆを入れて、全体に馴染んだら出来上がりです。
コツ・ポイント
茄子は火が通ると柔らかくなり潰れやすいので、箸はあまり使わず鍋を振って混ぜるとキレイにできます。
油が気になる方はオリーブオイルなどを使われてもいいです。油が多そうに見えても、茄子が吸うので足らないかも?と感じるかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20349818