柚子香るかぼちゃの煮物

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

冬至に是非!!

このレシピの生い立ち
冬至でつくりました。

柚子香るかぼちゃの煮物

冬至に是非!!

このレシピの生い立ち
冬至でつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. かぼちゃ(写真は鶴首かぼちゃ) 380g
  2. ピーマン(写真は赤) 40g
  3. スナップエンドウ 40g
  4. だしつゆ【レシピID : 20294227 130cc
  5. 100cc
  6. 柚子の皮 10g

作り方

  1. 1

    【だしつゆ】
    作り方【だしつゆ】検索。
    こちらからも見れます↓
    レシピID : 20294227

  2. 2

    ピーマン・柚子の皮は千切り。スナップエンドウはスジを取る
    かぼちゃは種を取り乱切り。(鶴首かぼちゃは皮をピーラーでむく)

  3. 3

    鍋に、だしつゆ・水・かぼちゃを入れ強火。沸騰後、落し蓋にさらに蓋をして弱火5分。

  4. 4

    ピーマン・スナップエンドウを入れ、蓋して弱火1分。
    火を止める。

  5. 5

    器に盛り付け、柚子の皮をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

かぼちゃは、【3】で5分煮たら、竹串がスッと刺さればOKですが、少し硬いようでしたら、竹串がスッと刺さる程度まで弱火で、蓋をして煮て下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ