鰹節が決め手!10分で簡単そばめし

冷ご飯とそばがあればランチに是非♪具材に味付けしてからご飯を入れる事でムラなく味が付きます。ダシ用鰹節の使用がベスト!!
このレシピの生い立ち
娘と2人の晩御飯は色々作るのが億劫。ソース好きの娘が喜ぶもので簡単なもの、と言えばそばめし。頻繁に作っているうちに我が家の夫不在時の定番メニューに。色々な作り方した結果、鰹節を入れたものが好みの味だと判明。
麺1袋でもボリュームあります。
鰹節が決め手!10分で簡単そばめし
冷ご飯とそばがあればランチに是非♪具材に味付けしてからご飯を入れる事でムラなく味が付きます。ダシ用鰹節の使用がベスト!!
このレシピの生い立ち
娘と2人の晩御飯は色々作るのが億劫。ソース好きの娘が喜ぶもので簡単なもの、と言えばそばめし。頻繁に作っているうちに我が家の夫不在時の定番メニューに。色々な作り方した結果、鰹節を入れたものが好みの味だと判明。
麺1袋でもボリュームあります。
作り方
- 1
キャベツ、ハム等を食べやすい大きさにカット。冷やご飯の場合はレンジで加熱しておく。
- 2
焼きそば麺は袋の上から刻む。まな板に袋を乗せ2cm間隔くらいで縦横に包丁を当てると切れる。
袋のままレンジで1分加熱。
- 3
フライパンに油を熱し、キャベツとハムを炒める。軽く火が通ったら2と☆を入れてソースの色が全体に馴染むまで炒める。
- 4
★追記★出来たらウスターソースの水分が飛ぶくらいまで炒めて下さい‼︎ご飯がべちゃっとならないように。
- 5
熱々のご飯を投入し、全体が混ざるように炒める。
- 6
仕上げに鰹節を入れて全体に馴染ませる。
お好みで紅生姜や青海苔を添えて盛り付ける。
- 7
甘めなのでウスター:お好み=大さじ3:大さじ3でもいいかも。ウスターのみの場合は甘みに少量のケチャップを追加して下さい。
- 8
出汁用の鰹節をミルで粉砕して空瓶に常備しています。鰹節小包装を使うより美味しいですよ。煮物や味噌汁の出汁にも使用可能。
- 9
☆2014.10.3 「そばめし」人気検索トップ10入り。嬉しい限りです。
★2014.12.6話題入り。皆様に感謝‼︎ - 10
2014.10.16追記とソース比率を訂正。
- 11
ゆかてぃ〜さんがマヨネーズをトッピングして下さいました。自分じゃ思い付かなかったです。素敵アレンジ感謝。
- 12
カルンさんがおでん粉で作って下さいました。魚粉は旨味たっぷりですよね。鰹だけより更に美味しいかも。レシピ内に掲載させてね
- 13
えび酒さんが卵乗せで作って下さいました。更にボリュームUPでいいですね♡素敵アレンジ大歓迎です‼︎
- 14
きたろうさんが目玉焼き乗せで作って下さいました。黄身絡めて食べるの美味しそうですね。
- 15
ふとマキさんが桜えび追加で作って下さいました。さらに風味良く、香ばしく仕上がりそうですね♡
- 16
めめっち3さんがおでんの素で作って下さいました。ダシが効いて美味しそうですね♡
- 17
☆2019.12.14 初めての100人話題入り。感謝です。
コツ・ポイント
鰹節は必須です‼︎私は鰹粉で作っていますが、小包装の鰹節でも可。
先に具材を味付けしてからご飯を投入して下さい。満遍なく混ざり、フライパンにこびり付きにくいです。
麺は袋のまま包丁でカットすると楽。まな板も汚れません。
似たレシピ
-
☆お好み焼きソースで簡単!そばめし☆ ☆お好み焼きソースで簡単!そばめし☆
焼きそば麺が余ったら!2歳の息子も大好き!お好み焼きソースの甘さを活かした我が家の定番ランチです(^^)お弁当にも◎ のきごはん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ