みんなでワイワイ☆ワンタン鍋

マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170

鶏がらで出汁をとりました。締めにラーメンも良いかも(*^^*)
このレシピの生い立ち
鍋料理のベースにスープを取ったのですが、思いの外濃いスープが取れたので(今回の鶏がらが良かったのかな)シンプルに食べよっと。

みんなでワイワイ☆ワンタン鍋

鶏がらで出汁をとりました。締めにラーメンも良いかも(*^^*)
このレシピの生い立ち
鍋料理のベースにスープを取ったのですが、思いの外濃いスープが取れたので(今回の鶏がらが良かったのかな)シンプルに食べよっと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ○鶏がら 1本
  2. 白ネギの青いところ 1本分
  3. ○生姜の皮 1かけ分
  4. ○酒 大さじ3
  5. 1.2~1.5リットル
  6. ワンタンの皮 30枚
  7. 豚ひき肉 100g
  8. *すり生姜 1かけ分
  9. 白ネギの芯のみじん切り(白髪葱の余りでOK) 1/2本分
  10. *塩、胡椒 各少々
  11. ごま油、醤油 各小さじ1/2
  12. 白髪葱 1本分
  13. 塩、胡椒(食べる時用) 各少々
  14. お好みで白菜 2~3枚
  15. お好みでもやし 1袋
  16. お好みで豆腐 1丁
  17. お好みでラーメン又は春雨 2人分

作り方

  1. 1

    鍋に○を入れ火にかけ沸いたらアクを取りながら1時間程煮ます(今回は1.5時間ほど)水量はガラがかぶる位足しながら煮ます。

  2. 2

    1~1.5時間ほど煮たら火を止め、こします。

  3. 3

    *を粘りが出るまで混ぜ合わせ、ワンタンの皮で包みます。縁に水をつけて糊がわりに閉じます。

  4. 4

    2のスープを煮立て、ワンタンが透明になったら、スープと共に器に取り、白髪葱、塩、胡椒で味を整え、出来上がり。

  5. 5

    お好みで、白菜、もやし、豆腐、春雨、〆にラーメンなど、楽しんでください。

コツ・ポイント

塩ラーメン風→醤油を足して、醤油ラーメン風→味噌を足して味噌ラーメン風と楽しめます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170
に公開
こんにちは!!お酒、食べる事、料理する事、大好きです!!きのこのみみもやってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ