濃い味炊き込み風混ぜご飯

かずたそ
かずたそ @cook_40292626

お義母さんの作る炊き込みご飯がおいしいのでレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
おすそ分けでいただく義母さんの炊き込みご飯。
子供達が大好きで、すぐなくなるので家でも
作ろうと作り方を聞きました。
いつも適当なの、と言いながら大体の分量を聞き
レシピにしました。
それでもまだあの味には近づけません。

濃い味炊き込み風混ぜご飯

お義母さんの作る炊き込みご飯がおいしいのでレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
おすそ分けでいただく義母さんの炊き込みご飯。
子供達が大好きで、すぐなくなるので家でも
作ろうと作り方を聞きました。
いつも適当なの、と言いながら大体の分量を聞き
レシピにしました。
それでもまだあの味には近づけません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 油あげ 1枚
  3. なると 1本
  4. ごぼう 1本
  5. 人参 1/2本
  6. タケノコ 1袋
  7. だし汁 400cc
  8. みりん 大さじ4
  9. 砂糖 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ5
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    油あげ、なるとは縦半分に切ってうす切り、ゴボウ、人参はささがき、筍は半分にして薄切り。

  2. 2

    米は3合といでおく。肉を小さめの角切りにして、鍋に入れ脂がでるまで炒める。

  3. 3

    他の具材を加えて炒める。少ししんなりしたら、だし汁、みりん、砂糖、しょうゆ、塩を加えて煮る。

  4. 4
  5. 5

    10分くらい煮たら30分ほどふたをしておいておく。具と煮汁にわける。煮汁でご飯をたく。

  6. 6

    煮汁で3合分たりなければ水を少したす。たきあがったら具をのせて10分くらい蒸らしてから混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

具材は小さめに切った方が食べやすいです。
写真はひじきを追加してみました。
乾燥ひじき10gいれてます。
具材はアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずたそ
かずたそ @cook_40292626
に公開
食欲旺盛な次男、オヤツは食べるけどご飯は食べない長男、好き嫌いの激しいだんなさまの4人暮らしです。いつかはレシピUPしたいです
もっと読む

似たレシピ