黒豆煮 圧力いらずで簡単♪

♪ゆずもも♪ @cook_40273578
圧力鍋がなくても大丈夫!誰でも簡単、失敗知らずです(*^^*)
このレシピの生い立ち
母親に教えてもらったレシピですが、初めて作った時から失敗したことがありません。買うよりも、自分好みの甘さにできるし、たくさん食べられるので、オススメです。
黒豆煮 圧力いらずで簡単♪
圧力鍋がなくても大丈夫!誰でも簡単、失敗知らずです(*^^*)
このレシピの生い立ち
母親に教えてもらったレシピですが、初めて作った時から失敗したことがありません。買うよりも、自分好みの甘さにできるし、たくさん食べられるので、オススメです。
作り方
- 1
黒豆以外の材料を鍋に入れて、ひと煮たちさせ火を止めます。
- 2
煮汁を冷まして一晩、豆を浸けておきます。
- 3
煮立つまで火を入れて、煮だったら弱火で2~3分煮て火を止めます。火を消して、30~1時間後また火を入れます。
- 4
火を入れて、冷ましてを3~5回繰り返し、お好みの固さになったら、出来上がり♪
- 5
金時豆、白花豆も同じように作れます♪
コツ・ポイント
火を入れるとき、ふきこぼれに注意です。
甘さ控えめなので、お好みで調整してくさい。
似たレシピ
-
-
-
-
おせち①自慢の黒豆煮~初心者さん大歓迎~ おせち①自慢の黒豆煮~初心者さん大歓迎~
毎年、周りでファンを増やし続ける、失敗知らずの自慢のレシピ。ふっくら&不切腹&上品な甘さは、豆好きが生んだ最高傑作♥♡ 梅ミッキー -
おばあちゃん直伝♪黒豆煮 おばあちゃん直伝♪黒豆煮
圧力鍋を使わなくても、短時間でとても美味しい黒豆の煮物ができます!この作り方で失敗した事は一度もないので、絶対オススメです!甘さは控えめなので、お好みで砂糖を少し増やしてもいいと思います。おせち料理には欠かせないので是非作ってね♪ さなピー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353802