簡単なのに失敗なし☆ふっくら黒豆煮♪

豆熊猫 @cook_40221193
美味しくて簡単で失敗なしの黒豆煮です。
このレシピの生い立ち
職場のお料理上手の方から教えていただいたものです。このやり方で失敗したことは、一度しかありません。←砂糖と塩を間違えました(;´Д`)
簡単なのに失敗なし☆ふっくら黒豆煮♪
美味しくて簡単で失敗なしの黒豆煮です。
このレシピの生い立ち
職場のお料理上手の方から教えていただいたものです。このやり方で失敗したことは、一度しかありません。←砂糖と塩を間違えました(;´Д`)
作り方
- 1
作りたい日の前の晩に、煮汁の材料を合わせて沸騰させます。
- 2
煮汁が熱いまま、洗った黒豆を投入します。
鍋のフタをしてそのまま一晩置いておきます。 - 3
翌朝、火にかけます。最初強めの中火で、沸騰したらあくを取り、とろ火(豆がフツフツ動かない程)にして3時間煮ます。
- 4
火を止めて鍋をバスタオルで包んで保温することさらに3時間。ふっくら黒豆煮の出来上がりです。
- 5
保存容器に入れるときは、煮汁から豆が出ないようにしてくださいね。
コツ・ポイント
鉄玉を入れると、さらに黒々と仕上がります。が、入れなくてもまあまあ黒くなります。
似たレシピ
-
-
-
最速!!失敗なしの簡単黒豆煮 おせちに 最速!!失敗なしの簡単黒豆煮 おせちに
おせちで一番重要な黒豆が簡単に素早く出来てしまいます。手間がほとんどかからず美味しくふっくらした黒豆の出来上がり。 よいこのみいころ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710561