糖質制限☆小麦ファイバーでお好み焼き

gajuju
gajuju @cook_40270708

糖質制限ダイエット中のお好み焼きは、低糖質低カロリーな小麦ファイバーで。
サイリウム効果で山芋を入れたような食感です。

このレシピの生い立ち
低糖質、低カロリーな主食レパートリーを増やしたくて。
体重が増えたら、これと小麦ファイバー蒸しパンで戻しています。

糖質制限☆小麦ファイバーでお好み焼き

糖質制限ダイエット中のお好み焼きは、低糖質低カロリーな小麦ファイバーで。
サイリウム効果で山芋を入れたような食感です。

このレシピの生い立ち
低糖質、低カロリーな主食レパートリーを増やしたくて。
体重が増えたら、これと小麦ファイバー蒸しパンで戻しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 【1人分 カロリー130.2kcal/糖質2.3g】
  1. 白菜 150g位
  2. 小麦ファイバー 20g
  3. サイリウム 又は グァーガム 小さじ1
  4. 粉末だし 小さじ1
  5. 木綿豆腐(水切り不要) 100g
  6. 1個
  7. ピザ用チーズ(無くてもOK) 20g
  8. ※お好み焼きトッピング お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は荒めのみじん切りにする。

  2. 2

    ☆の粉類をボウルに入れよく混ぜ合わせる。
    更に、豆腐を入れ、ボウルの底に擦り付けるように、ひと塊りになるまでまぜる。

  3. 3

    更に、玉子→チーズ→白菜の順に入れ、都度よく混ぜる。
    混ぜにくい場合は、手でこねてもOK。焼くと柔らかくなります。

  4. 4

    生地を2等分し手で丸め、フライパンでつぶしながら丸く広げ、蓋をして中火〜弱火で5分焼く。※生地が柔らかくなるので、4分割がひっくり返しやすいです。

  5. 5

    ひっくり返します。柔らかいので返すときに崩れやすいですが、返してからきれいに形成して焼けば大丈夫。更に5分焼く。

  6. 6

    お好きなトッピングで召し上がれ☆
    低糖質ソース、マヨネーズ、鰹節、青のり、紅生姜など。出汁醤油だけでも美味しい。

コツ・ポイント

キャベツは葉野菜の中でも糖質が高いので白菜や大根がおすすめ。大根のツマも美味しかったです。おからのようにもっさりしないので、飽きずに食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gajuju
gajuju @cook_40270708
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ