もっちもち食感【餅入り炊き込みご飯】

タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559

もち米が無くても切り餅を入れて炊くだけで簡単におこわみたいなもちもち食感の炊き込みご飯が作れます!
お餅があればお試しを
このレシピの生い立ち
お餅が余っていたので入れてみたら、もちもち食感が家族全員に大好評でした!

もっちもち食感【餅入り炊き込みご飯】

もち米が無くても切り餅を入れて炊くだけで簡単におこわみたいなもちもち食感の炊き込みご飯が作れます!
お餅があればお試しを
このレシピの生い立ち
お餅が余っていたので入れてみたら、もちもち食感が家族全員に大好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 3個
  3. 鶏肉 1枚
  4. 人参 中1/2本
  5. 【調味料】
  6. 酒、みりん、醤油 大さじ3
  7. 顆粒和風だし 8g

作り方

  1. 1

    鶏肉は小さ目の一口大に切り、人参は細千切りに。
    普段炊く水分量より調味料分を少な目に入れ全ての物を炊飯器に入れる。

  2. 2

    炊飯器に炊き込みご飯のスイッチを押す。
    無ければ普通に炊く。
    炊き上がりは→こんな感じ。溶けた餅が全体にいくように混ぜる

コツ・ポイント

調味料分の水を少な目に入れる事。
はじめはお餅2個で作りましたが家族からもっとお餅を入れて欲しいと要望があり3個にしました!
冷えてもチンすればもちもち食感が復活します!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559
に公開

似たレシピ