簡単朝ごはん☆エッグマックマフィン

miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795

早朝からのレジャーお出かけドライブなんかにも役立ちみんなにも喜ばれます。ハッシュポテトやコーヒーを添えると完璧ですね。
このレシピの生い立ち
試しに作ってみたら、なかなかおいしくできました。早朝からのゴルフに朝ごはんお弁当に持って行くとみんなに喜ばれました。それからの10年以上前からのお気に入りレシピです。

簡単朝ごはん☆エッグマックマフィン

早朝からのレジャーお出かけドライブなんかにも役立ちみんなにも喜ばれます。ハッシュポテトやコーヒーを添えると完璧ですね。
このレシピの生い立ち
試しに作ってみたら、なかなかおいしくできました。早朝からのゴルフに朝ごはんお弁当に持って行くとみんなに喜ばれました。それからの10年以上前からのお気に入りレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分から上手にできます今回は1人分
  1. イングリッシュマフフィン 1個
  2. モーニングステーキ 1個
  3. 1個
  4. 溶けないスライスチーズ 1枚
  5. 黒胡椒 少々
  6. 少々
  7. マーガリン

作り方

  1. 1

    イングリッシュマフフィンを手で半分に分けて弱火のフライパンで切り口側のみゆっくり焦げ目をつける。

  2. 2

    モーニングステーキ(ハム)を焼く。

  3. 3

    卵をセルクルで焼く。
    薄く油をひいたフライパンにセルクルを乗せて卵を落とす。
    水を足して蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    焦げ目が付いたマフフィンにマーガリンを塗り。下になるマフフィンにスライスチーズを乗せる。

  5. 5

    さらにソーセージ(ハム)をのせる。

  6. 6

    さらに蒸し焼きにした卵を乗せて。

  7. 7

    黒胡椒と塩を乗せて完成!

  8. 8

    ペーパーに包んで、お弁当にしても喜ばれます。

コツ・ポイント

セルクルはあった方がキレイにできるけどアルミホイルで代用やセルクル無しでも◯
チーズは溶けないほうがオススメ。
卵は黄身が固まりすぎないのがオススメ。
コショウはできれば黒胡椒がオススメ。
モーニングステーキ(ハム)は厚切りロースハムで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795
に公開
簡単お料理大好き手抜き料理大好き本格的料理大好きまだまだ勉強中
もっと読む

似たレシピ