ちょっと豪華なかに玉チャーハン

yukoTR
yukoTR @cook_40084043

かぎりなくかにに近いカニカマと かにすきみをたっぷり使ったかに玉チャーハンです。型に詰めてちょっぴり豪華バージョン。
このレシピの生い立ち
母の日にお父さんと子供で作れるものと思いチャーハンに。型抜きしておしゃれに盛り付けてパーティー風にしました。

ちょっと豪華なかに玉チャーハン

かぎりなくかにに近いカニカマと かにすきみをたっぷり使ったかに玉チャーハンです。型に詰めてちょっぴり豪華バージョン。
このレシピの生い立ち
母の日にお父さんと子供で作れるものと思いチャーハンに。型抜きしておしゃれに盛り付けてパーティー風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. ご飯 300g
  2. かにすきみ 60g
  3. 長ネギ 1本(90g)
  4. 青ネギ 2本(10g)
  5. ラード 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. カニカマ 60g
  8. 全卵 2個
  9. 卵黄 1個
  10. カニカマ 30g
  11. かにすきみ 20g
  12. マヨネーズ 小さじ1
  13. オイル 小さじ2
  14. 鶏ガラスープ 200㏄
  15. かにすきみ 80g
  16. 大さじ1
  17. 片栗粉 小さじ2
  18. 大さじ1
  19. 卵白 1個分
  20. ゴマ 小さじ1
  21. 塩・コショウ 適量
  22. そら豆 60g
  23. 青ネギ 1本(5g)

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切りにして そら豆は茹でて外皮を取る

  2. 2

    鶏ガラスープとかにすきみ酒を入れひと煮たちさせ火からおろし水溶き片栗粉ゴマ油卵白を加えよくかき混ぜコショウをふる

  3. 3

    卵をよく溶き かにのすきみ  マヨネーズ塩・コショウしてフライパンにオイルを入れふんわり火を通す

  4. 4

    フライパンにラードを入れ ネギとかにを炒め ごはんを加え塩・コショウ 醤油 小口切りのネギを加えさっとかき混ぜる

  5. 5

    型にラップをしきカニカマを敷き詰め その上にかに玉 チャーハンの順に詰め器にひっくり返す

  6. 6

    2のあんを真ん中を中心にたっぷりかけそら豆と小口切りしたネギをちらす

コツ・ポイント

かぎりなくかにに近いカニカマとかにすきみの2つを使っています。かに玉はふんわり仕上げるため隠し味にマヨネーズを加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukoTR
yukoTR @cook_40084043
に公開
おいしいもの大好き!おいしい~という言葉をききたくて毎日楽しく料理しています見て 食べて おいしいお料理を目指しています
もっと読む

似たレシピ