えびしんじょ~野菜あんかけで~

♪ゆうちょん♪
♪ゆうちょん♪ @cook_40253231

ふんわり、ぷりぷり、たまりません( ´艸`)
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた、しんじょが美味しくて、色々作ってたどり着きました。

えびしんじょ~野菜あんかけで~

ふんわり、ぷりぷり、たまりません( ´艸`)
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた、しんじょが美味しくて、色々作ってたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はんぺん 2枚(1枚110gのものを使いました)
  2. 冷凍むきエビ 50g
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ひとつまみ
  5. ~野菜あん~
  6. 人参 100g
  7. 椎茸 3個
  8. 200cc
  9. ◎酒 大さじ1
  10. ◎みりん 小さじ1
  11. ◎しょう油 小さじ1
  12. ◎塩 ひとつまみ
  13. ◎顆粒だし 小さじ1
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参、椎茸は千切りにする。

  2. 2

    鍋に1と水200ccを入れたら、人参が柔らかくなるまで煮て◎を加え、水溶き片栗粉でトロミをつける。あんかけの完成。

  3. 3

    ※トロミが弱いと感じた場合、水溶き片栗粉を追加してみて下さい。

  4. 4

    その際一旦火を止め追加の水溶き片栗粉を躊躇せず入れ、入れたと同時に混ぜ、その後に火を入れて煮るとダマになりにくいです。

  5. 5

    ボールに手でちぎったはんぺんを入れる。

  6. 6

    ミキサーで、なめらかになるまで混ぜる。(フードプロセッサーや、すり鉢ですり混ぜても!)

  7. 7

    これくらいになればOK。

  8. 8

    エビは、ぶつ切りにする。(大きめに切った方がエビのプリプリ感が楽しめます)

  9. 9

    5に6で切ったエビ、片栗粉、塩を加えて混ぜる。

  10. 10

    揚げていく。
    (私は手で形成しましたが生地がやわらかいので、スプーンですくって落とした方がやりやすいかと思います。)

  11. 11

    ほんのりキツネ色になったら出来上がり!

  12. 12

    あんかけなしの、そのままでもおいしいですよ。

コツ・ポイント

はんぺんをなめらかにする事。
あんかけに、三つ葉や絹さやなどの緑が入ると、もっと彩りがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪ゆうちょん♪
♪ゆうちょん♪ @cook_40253231
に公開
2児の母です。のんびり、お料理のせています。パッと作れるお料理から、手間ひまかけたお料理まで、色々のせていきたいです。只今、育休中!仕事してる時より時間があるから、たくさんお料理のせられたらいいなぁ。
もっと読む

似たレシピ