野菜あんかけ丼

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

具沢山で大満足♪とろとろあんに野菜のシャキシャキ食感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる、簡単丼物のご提案レシピです♪

野菜あんかけ丼

具沢山で大満足♪とろとろあんに野菜のシャキシャキ食感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる、簡単丼物のご提案レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1/5本(約30g)
  2. れんこん 50g
  3. 生しいたけ 2枚
  4. えのき 1/2袋
  5. 油揚げ 小1枚
  6. 小松菜 小1株
  7. A: 300ml
  8. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ2
  9. A:本みりん 小さじ2
  10. A:生姜(千切り) 1/2かけ
  11. B: 大さじ2
  12. B:片栗粉 大さじ1
  13. 温かいご飯 茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    人参は千切り、れんこんはよく洗い皮付きのまま3mm程の厚さの食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    しいたけは軸を取り薄切り、えのきは根元を切り食べやすい長さに切ります。

  4. 4

    油揚げは細めの短冊切り、小松菜は3cm程の長さに切り茎と葉を分けておきます。

  5. 5

    鍋にAと2を入れて中火で温め、一煮立ちしてから弱火で5分程煮ます。

  6. 6

    4の小松菜の葉以外を加えさらに5分程煮て、小松菜の葉を加えて軽く混ぜ、混ぜ合わせたBを回し入れてとろみをつけます。

  7. 7

    器にご飯を盛り、6をかけます。

コツ・ポイント

野菜やきのこ類はお好みで、好きな材料で大丈夫ですよ♪でもしっかり野菜ときのこを入れましょうね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ