野菜あんかけ丼
具沢山で大満足♪とろとろあんに野菜のシャキシャキ食感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる、簡単丼物のご提案レシピです♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮
- 2
人参は千切り、れんこんはよく洗い皮付きのまま3mm程の厚さの食べやすい大きさに切ります。
- 3
しいたけは軸を取り薄切り、えのきは根元を切り食べやすい長さに切ります。
- 4
油揚げは細めの短冊切り、小松菜は3cm程の長さに切り茎と葉を分けておきます。
- 5
鍋にAと2を入れて中火で温め、一煮立ちしてから弱火で5分程煮ます。
- 6
4の小松菜の葉以外を加えさらに5分程煮て、小松菜の葉を加えて軽く混ぜ、混ぜ合わせたBを回し入れてとろみをつけます。
- 7
器にご飯を盛り、6をかけます。
コツ・ポイント
野菜やきのこ類はお好みで、好きな材料で大丈夫ですよ♪でもしっかり野菜ときのこを入れましょうね♪
似たレシピ
-
-
くずし豆腐の野菜あんかけ丼* くずし豆腐の野菜あんかけ丼*
お野菜と調味料を煮立てて、くずしたお豆腐と合わせるだけの簡単レシピです*疲れたおなかをいたわる優しい味のおどんぶりです♪ mocomanma -
-
-
アメリカ★厚揚げとたっぷり野菜あんかけ丼 アメリカ★厚揚げとたっぷり野菜あんかけ丼
アメリカのスーパーで簡単に揃う材料で、すぐに作れるヘルシーな一品。お子さんにも満足して頂けるボリュームと味付けです♪ Harumie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21661552