可愛い♡ハムカップ南瓜のトマトソース♫

さとみわ
さとみわ @miwa_k

ハムカップに入っているのはふわふわ~南瓜とはんぺんのハンバーグ♪トマトソースと相性バッチリ☆パーティーに可愛いおもてなし
このレシピの生い立ち
南瓜・はんぺん・ハムがあったのでこれで可愛いパーティーメニューを作ろう♪と思い、トマトソースの酸味と旨味を引き立てるようふんわり食感の甘い南瓜バーグに可愛いハムカップを合わせて作ってみました☆見た目以上にとっても簡単!!!(^^♪

可愛い♡ハムカップ南瓜のトマトソース♫

ハムカップに入っているのはふわふわ~南瓜とはんぺんのハンバーグ♪トマトソースと相性バッチリ☆パーティーに可愛いおもてなし
このレシピの生い立ち
南瓜・はんぺん・ハムがあったのでこれで可愛いパーティーメニューを作ろう♪と思い、トマトソースの酸味と旨味を引き立てるようふんわり食感の甘い南瓜バーグに可愛いハムカップを合わせて作ってみました☆見た目以上にとっても簡単!!!(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 南瓜(正味) 130g
  2. はんぺん 110g
  3. ハム 6枚
  4. スライスチーズ 1枚
  5. トマトソース
  6. ホワイトマッシュルーム 6個
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 少々
  9. 白ワイン 大さじ1
  10. デルモンテ「基本の完熟トマトソース」 100g

作り方

  1. 1

    南瓜は皮と種を取りのぞき耐熱容器に入れレンジ600Wで約3分程度加熱し柔らかくする。はんぺんと一緒にマッシュする。

  2. 2

    ①の生地を6個分に丸める。(南瓜の甘味とはんぺんの旨味だけです)

  3. 3

    マフィン型(なければココット等で)にハムを1枚ずつ用意しておく。

  4. 4

    ➁のカボチャをのせてハムカップの中にきれいに入れていく。オーブンは200度に予熱する。

  5. 5

    南瓜の上にスライスチーズを星形にぬいたものをのせトッピングする。200度のオーブンで約10分焼く。

  6. 6

    焼いている間にソース作りをします。
    ※スライスチーズの残りはトマトソースで加えます(^^♪

  7. 7

    ソース作り。マッシュルームは軸をカットし軸の部分はみじん切りにする。マッシュルームの裏面に↑格子状の切り込みを入れる。

  8. 8

    鍋にオリーブオイルを入れみじん切りのマッシュルームの軸と⑦のマッシュルームを炒める。

  9. 9

    白ワインを加えアルコール分を飛ばしながら炒める。ここで軽く塩をしておく。

  10. 10

    トマトソースを加え弱めの中火で煮る。

  11. 11

    マッシュルームに火が通ったらスライスチーズの残りを加えソースと混ぜ合わせる。

  12. 12

    ソースを作っている間に焼き上がりました☆

  13. 13

    お皿にトマトソースだけを敷き(マッシュルームはあとから盛り付け)

  14. 14

    ハムカップのカボチャをのせてパセリを添えて盛り付け、まわりにマッシュルームを飾る。

  15. 15

    出来上がり✿

  16. 16

    トマトソースを使ったパーティーレシピコンテストでハロウィン部門準グランプリを頂きました☆ありがとうございます(^^)

  17. 17

    ソースをトマトケチャップに変更して中にinすればお弁当にピッタリ☆CBCテレビ「ゴゴスマ」で放送して頂きました♪

コツ・ポイント

トマトソースに酸味と塩分があるのでハムカップの中のカボチャには塩など加えません。南瓜とはんぺんの甘味と旨味だけで大丈夫です☆ トマトソースと合わせると丁度よい味付けになります♪
マッシュルームの裏面の切り込みは味を浸み込み易くする為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ