ウェイバーを使って牛肉炒め

nosoma @cook_40063352
万能選手ウェイバーを使って簡単だけど激ウマな一品。ウェイバーの旨味が口いっぱい広がります。
このレシピの生い立ち
お手軽に仕上がる「塩炒め」を探し続けた結果、ウェイバーが1番!との結論に至りました。マリネにもスープにも炒めものにもなんでもこなせる憎いヤツです。
ウェイバーを使って牛肉炒め
万能選手ウェイバーを使って簡単だけど激ウマな一品。ウェイバーの旨味が口いっぱい広がります。
このレシピの生い立ち
お手軽に仕上がる「塩炒め」を探し続けた結果、ウェイバーが1番!との結論に至りました。マリネにもスープにも炒めものにもなんでもこなせる憎いヤツです。
作り方
- 1
ウェイバーのソース
ウェイバー、ごま油、酒、塩こしょうをボウルに入れ混ぜ合わせでおく。 - 2
ピーマン・玉ねぎは縦長に、しいたけは軸をとり切り込みを入れる。
にんにくはみじん切りに。 - 3
牛肉は食べやすい大きさにし塩こしょうをふっておく。
- 4
フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎ→ピーマン→しいたけの順に炒める。火がまわったらいったん取り出す。
- 5
牛肉に薄く片栗粉をまぶす。野菜を炒めたフライパンにごま油を熱しにんにくの香りを出たら牛肉を投入。
- 6
牛肉の表側が色よく炒まったら野菜を戻し入れ、①のソースを加えしっかり混ぜ合わせてできあがり。お好みで塩こしょうを加えて。
コツ・ポイント
分量は実は適当でもおいしく仕上がる一品ですが、しいたけは欠かせません。野菜も小松菜、空芯菜、キャベツとなんでもOKですが、やっぱりしいたけはなくてはならないという存在感。ウェイバーにはしいたけがよく合うのです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20357825