魅惑の簡単おやつ☆絶妙美味な赤しそゼリー

赤しそジュースの濃さが絶妙〜♡♡もう美味し過ぎ!溶かしたゼラチンを冷たいジュースに加えるだけ!話題入り2020.7.3
このレシピの生い立ち
3日に1度作っている赤しそジュース♡ゼリーにもしてみようかなぁと思って作りました!
魅惑の簡単おやつ☆絶妙美味な赤しそゼリー
赤しそジュースの濃さが絶妙〜♡♡もう美味し過ぎ!溶かしたゼラチンを冷たいジュースに加えるだけ!話題入り2020.7.3
このレシピの生い立ち
3日に1度作っている赤しそジュース♡ゼリーにもしてみようかなぁと思って作りました!
作り方
- 1
今日の赤しそジュースは、甜菜糖×生レモンバージョンのものです!詳しくは→→レシピID:19902498
- 2
水にゼラチンを振り入れ素早く混ぜて冷蔵庫で20分 ※本日は昨夜ふやかして冷蔵しっぱなしだったゼラチンを使ってみたよ!
- 3
◉を合わせて混ぜる。
※冷蔵庫から出したての冷たいものでOK - 4
ゼラチンをレンジ(500w)で30〜40秒温め 液体化させ、③の赤しそジュースの中に入れ、混ぜる。
- 5
容器に入れて冷蔵庫で冷やす。1時間半〜2時間で固まりました!※写真のゼリーは1時間半です〜
- 6
【美味しい食べ方♡】ほんの少し生レモンやポッカレモンをかけて食べるのも美味しいの〜♪ 甘酸っぱくてハマります!!
- 7
ミルクティゼリーも美味しく出来ました〜 ( レシピID:19950662 )
- 8
赤しそゼリー人気検索で1位、赤しそ 人気検索で4位になりました!有難う♪♪♪
美味しいよ〜
2015/7/16 - 9
話題入りしました!!
ありがとうございます!
2020.7.3 - 10
『赤しそ』の人気検索で1位になりました!
ありがとうございます!
2020.7.10
コツ・ポイント
ゼラチンの使い方②④
♢ふやかしたら20分冷蔵→500wレンジで30秒加熱
♢ふやかして一晩冷蔵→500wレンジで40秒加熱。 ※どちらでも固まる力は同じだったよ!
梅シロップで作る場合も水分量(◉)は330ccになるよう濃さを調節して
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フルーツラッシー&ラッシーゼリー フルーツラッシー&ラッシーゼリー
ヨーグルトにジュースを混ぜるだけでフルーツラッシーの出来上がり♪2020.3.5.話題入りさせて頂きました。感謝です♡ hikarin♪ -
-
その他のレシピ