゚+屋台のチョコバナナマンを再現+゚

チョコバナナまん゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚子供大喜び一緒に作ったら楽しいです。おいしいよ~!
このレシピの生い立ち
屋台で見かけたチョコバナナまんと目が合いあまりの可愛さに作ってみたくなりました( *´艸)再現してみたものの…バナナは倒れるしチョコレートははみ出るわ(笑)
下手な仕上がりだったけれど子供たちが喜んでくれたので~(*´∀`*)
゚+屋台のチョコバナナマンを再現+゚
チョコバナナまん゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚子供大喜び一緒に作ったら楽しいです。おいしいよ~!
このレシピの生い立ち
屋台で見かけたチョコバナナまんと目が合いあまりの可愛さに作ってみたくなりました( *´艸)再現してみたものの…バナナは倒れるしチョコレートははみ出るわ(笑)
下手な仕上がりだったけれど子供たちが喜んでくれたので~(*´∀`*)
作り方
- 1
とんがりコーンは塩味よりもバター醤油味がおすすめ塩気とチョコの甘味がよく合います
- 2
ポイフルはアポロチョコレートでも可
- 3
ヨーグレットはフエラムネでもOk
- 4
かためのバナナを用意する
- 5
バナナの皮をむく
写真のように曲がった所あたりから垂直にさす - 6
バナナが長かったり熟れすぎているとうまくささらない場合があるので、その場合は1/3ほどカットしても良いかと思います
- 7
チョコを溶かす
砕いた板チョコを耐熱容器に入れ、電子レンジで1分ほど温めてヘラで混ぜながら溶かす - 8
バナナにチョコをつけて5分ほど放置
冬だったので冷蔵庫にいれなくても固まりました - 9
デコるお菓子に溶かしたチョコをつけて(のり代わり)帽子や顔、服や手を飾りつける
帽子は先に作って付けると◎ - 10
バナナの先を少し切り落として被せてもかわいい。
鼻はポイフル代用アポロチョコでも可
平らな部分をバナナに張り付ける - 11
目の中央部分を先にチョコレートで固定してから張り付けるとうまく付きます。
目はフエラムネでも可能です(工程⑩の写真) - 12
色々な表情にしてみてねー^
- 13
元祖?屋台のチョコバナナまんかわいい~(*´∀`*)
こちらを参考にしてみてくださいね - 14
チョコが固まる前にカラースプレーやナッツをふると普通のチョコバナナが完成
その場合バナナは半分に切った方がベストです - 15
こういうのを利用しても良いかも^
- 16
チョコレートを溶かすチョコレーターを使う場合はバナナにチョコをつけた後冷蔵庫でしっかり冷やし固めること
- 17
ちょっとくらい歪んだり失敗したりしてもご愛嬌で^ ^
コツ・ポイント
わり箸をさした時にバナナがひび割れたりしてもチョコをコーティングするのである程度補正されます
発泡スチロールなどに割り箸をさしてバナナを固定してデコると作業がスムーズにいきました^
似たレシピ
-
-
-
-
パンケーキミックスでチョコバナナマフィン パンケーキミックスでチョコバナナマフィン
アメリカのパンケーキミックスって量が多い!消費の為に考えました。グレープシードオイル使用の為、あっさりヘルシー!ToccoWat
-
-
-
-
-
その他のレシピ