
ちくわとピーマンの塩昆布炒め

nishada @cook_40096768
あっさり炒めですが昆布の風味とちくわの優しさとにんじんの甘みでピーマンが食べやすいです。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
いつも卵とじにするのですが、あっさり食べたかったので塩昆布を入れたら好みの味ができました
ちくわとピーマンの塩昆布炒め
あっさり炒めですが昆布の風味とちくわの優しさとにんじんの甘みでピーマンが食べやすいです。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
いつも卵とじにするのですが、あっさり食べたかったので塩昆布を入れたら好みの味ができました
作り方
- 1
ピーマンを千切り、にんじんは薄切りの半月切り、ちくわは薄めの輪切りにする
- 2
フライパンにごま油を熱し、中火で1を、にんじんがしんなりするまで炒める
- 3
塩昆布(減塩タイプなら3つまみくらい)を加えて、さっと炒める
コツ・ポイント
塩昆布は塩分量によって量を増減させてください
似たレシピ
-
-
-
お弁当に♪ピーマンとちくわの塩こんぶ炒め お弁当に♪ピーマンとちくわの塩こんぶ炒め
13/9/3話題入り✿ピーマンとちくわも塩昆布で炒めたらビックリ簡単旨いよ♪彩り綺麗で弁当の隙間おかずにもいいでしょう☆ hitkat -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20358705