作り方
- 1
さつまいもを皮ごと洗いカットする(よくあめを絡ませたいなら小さめ、ホクホクを味わいたいなら一口大より大きめ)。
- 2
冷えたフライパンに油、さつまいも(水にさらさず水気をきる)、てんさい糖を加えたら、蓋をして強火で加熱する。
- 3
蓋のふちがさつまいもの湯気でフツフツしてきたらひっくり返し、その後5分程で様子を見て盛り付ける。好みで黒胡麻を。
コツ・ポイント
さつまいもを蒸して、2度揚げして…ではなく、重い蓋を乗せたフライパンで一気に作ります♡
似たレシピ
-
はちみつなしで作る 揚げない 大学いも はちみつなしで作る 揚げない 大学いも
はちみつは常備してないので、家によくある調味料で代用!揚げないのでカリカリ感はないけれど、しっとりやさしい大学いも♪ リグレ★ -
-
-
-
超簡単!10分でほっこり大学いも 超簡単!10分でほっこり大学いも
ほっこり大学いも♪揚げないので楽ちん&簡単(^◇^)醤油が入るので「おかず」にもOK!!本当に美味しいのでやってみてね♪ ecchann
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20359415