白菜だけで☆くった~り煮

バーバMAKI @cook_40128895
白菜だけであと一品。簡単にできます。
柔らかく煮えるので、幼児食にもおすすめです。
白菜消費や作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
余りがちな白菜で一品を作りたくて、このレシピを考えました。
でも、最近はこのレシピのために白菜買います(笑)
白菜だけで☆くった~り煮
白菜だけであと一品。簡単にできます。
柔らかく煮えるので、幼児食にもおすすめです。
白菜消費や作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
余りがちな白菜で一品を作りたくて、このレシピを考えました。
でも、最近はこのレシピのために白菜買います(笑)
作り方
- 1
白菜を切ります。芯は、写真のように縦に長く切ると、柔らかく煮えます。
- 2
鍋にごま油としょうがを入れて、中火で白菜の芯から炒めていきます。
- 3
芯が柔らかくなったら、葉も入れて炒めます。
- 4
白菜がしんなりしてきたら◎を入れ、蓋をして弱火で10分~15分煮ます。
- 5
白菜が柔らかく煮えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。
コツ・ポイント
白菜の柔らかさはお好みで。
私は15分くらいクタクタに煮ます。
少し時間をおいた方が味がしみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20359431