白菜だけで☆くった~り煮

バーバMAKI
バーバMAKI @cook_40128895

白菜だけであと一品。簡単にできます。
柔らかく煮えるので、幼児食にもおすすめです。
白菜消費や作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
余りがちな白菜で一品を作りたくて、このレシピを考えました。
でも、最近はこのレシピのために白菜買います(笑)

白菜だけで☆くった~り煮

白菜だけであと一品。簡単にできます。
柔らかく煮えるので、幼児食にもおすすめです。
白菜消費や作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
余りがちな白菜で一品を作りたくて、このレシピを考えました。
でも、最近はこのレシピのために白菜買います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4分の1
  2. しょうがチューブ お好み
  3. ごま 大1
  4. 100cc
  5. 鶏ガラスープ 小1
  6. ◎醤油 小1
  7. ◎オイスターソース 小1
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉小2と水小3

作り方

  1. 1

    白菜を切ります。芯は、写真のように縦に長く切ると、柔らかく煮えます。

  2. 2

    鍋にごま油としょうがを入れて、中火で白菜の芯から炒めていきます。

  3. 3

    芯が柔らかくなったら、葉も入れて炒めます。

  4. 4

    白菜がしんなりしてきたら◎を入れ、蓋をして弱火で10分~15分煮ます。

  5. 5

    白菜が柔らかく煮えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。

コツ・ポイント

白菜の柔らかさはお好みで。
私は15分くらいクタクタに煮ます。
少し時間をおいた方が味がしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バーバMAKI
バーバMAKI @cook_40128895
に公開
ビールをこよなく愛しています♪ただ今、小学四年生の息子の育児に奮闘中。役に立つ幼児食や、簡単おつまみレシピを載せています。2017年9月末からレシピの投稿を始めました。マイペースにやっていますが、少しずつれぽを頂けるようになり、励みになっています♪フォローしてくださっている方にも感謝しています。素人ですので、レシピの見直しや削除をすることもあります。
もっと読む

似たレシピ