冬瓜の鶏生姜

マロコ @cook_40091643
お袋の味です(*´∀`)
鶏の旨味を冬瓜が吸って、しょうがも効いてて美味しいよ。冬瓜トロトロ♡
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれたレシピ。
短時間でトロトロにするために、圧力鍋使用したけど、母は普通の鍋で作ってました。出来立ても美味しいけど、冷蔵庫で冷えたのもまた美味しいんだよな~(*´∀`)♪
作り方
- 1
冬瓜は、皮をむいて、種も取って、大きめの一口大に。鶏肉は一口に切る。しょうがは、千切りに切る。
- 2
圧力鍋に、油大1(分量外)を熱して、鶏肉の皮を下にして、焼く。あんまり動かさない。
- 3
皮がこんがりしてきたら、冬瓜を入れて炒める。
- 4
冬瓜の端が透明になってきたら、生姜も入れて炒める。
- 5
軽く炒めたら、冬瓜がかぶるくらいまで、水を入れる。
- 6
ふたをしめて、強火。
♪シュシュっとなったら弱火。1分たったら、火を止め余熱~。 - 7
ピンが下がったら、ふたを開けて、みりん、酒、砂糖と、醤油大4を入れて5分位煮る。
- 8
冷めるまで、少し置いておく。
味が良くしみます。 - 9
後から醤油を入れます。
濃いかなと思ったら、減らして下さいね(*^^*)
水分が、少なくなるまで煮詰めます。 - 10
お皿に盛り付けて完成!あったかいのも美味しいけど、冷めてもいけます(^^)d
コツ・ポイント
鶏肉から、油が出るまで焼くこと。
鍋にくっついちゃうんだけど、気にせずに冬瓜炒めちゃってます。圧力かけると、ちゃんとはがれるから大丈夫♡
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20359484