白菜味噌汁キムチ風

起きてる人 @cook_40103640
白菜漬けってどんなだったっけ?母さん唐辛子とにんにく入れてたよね~♥これを味噌汁に応用してみた。唐辛子の入れすぎ注意!
このレシピの生い立ち
鰹節や昆布を使わずカツオの缶詰でと思った。白菜があったのでコレとわかめでと思いました。やはりこれも少しお味が足りないので、ニンニクと一味唐辛子を入れてみました。自分でも?これはどうか?と思ったけど弁当に持ち冷めても悪くないなと思いました。
白菜味噌汁キムチ風
白菜漬けってどんなだったっけ?母さん唐辛子とにんにく入れてたよね~♥これを味噌汁に応用してみた。唐辛子の入れすぎ注意!
このレシピの生い立ち
鰹節や昆布を使わずカツオの缶詰でと思った。白菜があったのでコレとわかめでと思いました。やはりこれも少しお味が足りないので、ニンニクと一味唐辛子を入れてみました。自分でも?これはどうか?と思ったけど弁当に持ち冷めても悪くないなと思いました。
作り方
- 1
鍋に水と食べやすい大きさにかカットした白菜を入れ水を入れ加熱する。
- 2
沸騰してきたら、ツナ缶を入れて箸の先で混ぜる。
- 3
絹ごし豆腐を入れて箸で切るようにして崩す。
- 4
混ぜて混ぜこむと味噌を入れ、これまたよく混ぜ溶かす。
- 5
すりおろしにんにくと一味唐辛子を入れて混ぜ、水で戻した若芽を入れる。
コツ・ポイント
味噌やニンニクや唐辛子はお好みの量でも。水も足してもらって結構ですよ。因みに私は米麹味噌で作りましたよ。
似たレシピ
-
スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁 スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁
定番の豆腐とわかめのお味噌汁にスナップえんどうを入れました。食感が加わるし、これだけで春のお味噌汁になりますよね! おおたわ歩美 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361997