パンde☆クリスマスツリー☆

覚書にup♪グリッシーニの配合生地に抹茶で色付けしたパンツリー☆作るの楽しい♪お子様と一緒にいいかも。
このレシピの生い立ち
クリスマスの演出に、パンでツリ—をと試行錯誤。パン作りを極めた友人の指導の元、試作(≧ω≦ )
パンde☆クリスマスツリー☆
覚書にup♪グリッシーニの配合生地に抹茶で色付けしたパンツリー☆作るの楽しい♪お子様と一緒にいいかも。
このレシピの生い立ち
クリスマスの演出に、パンでツリ—をと試行錯誤。パン作りを極めた友人の指導の元、試作(≧ω≦ )
作り方
- 1
材料をHBに入れパン生地コースで一次発酵まで♪
- 2
出来上がった生地を60gから10g違いに7個分割
(60・50・40・30・20・10・5)
↑7個 - 3
そうすると残りは40~50gになります
その生地は分量が合う間に使う
↑計8パーツ - 4
ベンチタイム15分
ベンチタイムが終わったら軽く丸め直す - 5
ガスを抜きながら厚さ5~7ミリに丸く伸ばす
- 6
端を少し残し半分に切る
- 7
更に半分→
- 8
また半分に
- 9
端と端を繋ぐ
- 10
お星様の形に☆
天板にそっと乗せ形を整える - 11
常温でベンチ気分で20分(乾燥しないように濡れ布巾等かける)
- 12
天板に乗り切らなかったパーツは乾燥しないよう濡れ布巾等かけるかビニール袋に入れ、冷蔵庫に休ませる
- 13
ベンチタイムが終わる時間に合わせオーブン180度に予熱
- 14
180度で25分くらい焼く
焼き切ったほうが良いので手持ちのオーブンで調整 - 15
大きい順に下から積み上げる♪
好みの飾りで飾り、出来上がり~♡ - 16
upしてすぐ反響があり(嬉)追記します
- 17
重ねる際、崩れ防止に厚紙などで芯を入れるといいです
- 18
私はラップの芯を円錐型にして使いました
- 19
こんな感じで♪バランス取って重ねてネ
- 20
三角部分にアラザンやチョコチップを埋めて焼いても可愛いかも♪
色々アレンジして楽しんでネ♡
コツ・ポイント
あくまでも飾りパンなので、お味の方は???繋ぎ目がもし離れてもレイアウトで修正しちゃいましょ♪♬(*◔з◔) 楽しく作るのが一番♪
似たレシピ
その他のレシピ