紅白寒天
おせちのお口取りにしましたが
普段のデザートにもいいです。
このレシピの生い立ち
おせちに彩りと食感の変化を考えました。
作り方
- 1
水に粉寒天を振りいれ煮溶かし、砂糖と牛乳を加え温める程度に溶かす。
流し缶に入れ寒ければ常温で、冷蔵庫に入れ固める。 - 2
水に粉ゼラチンを振り入れ煮溶かしベリーミックスとレモン汁を加え冷ます。
- 3
固まったら、ナイフで周りをはがし型から抜き切り分ける。
- 4
ベリーの実が入ってるので☆型などは抜くのがむずかしかったです。
コツ・ポイント
白寒天が固まったら、表面に浅い傷を付けて次を流し入れるとニ層目がずれにくいです。
専用の流し缶がなかったら密閉容器やグラスでも応用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジでベリー寒天ゼリー☆簡単デザート レンジでベリー寒天ゼリー☆簡単デザート
冷凍ベリー余ってませんか?凍ったフルーツは寒天スイーツにぴったりです早く固まり食べられます秋の気配を感じられますが、まだまだ日差しも強い猛暑なので、のど越しの良い寒天デザートをつくりたいと考えました甘酸っぱさと、寒天の甘さが抜群です家族は、寒天派なのでとても喜んで食べていました私はゼラチン派です♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362901