鶏だし炊き込みおこわ

✴︎ChiNa✴︎
✴︎ChiNa✴︎ @cook_40273157

もちもち!鶏の出汁がじわ〜んと染みた
炊き込みおこわ♡
おにぎりにしても美味し〜よ〜\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
どん兵衛の鴨だしおにぎりを
再現したくて考えました♡
まったく同じ!ではないけど
これはこれで美味しい〜♡
我が家の定番おこわになりました♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 2合
  2. もち米 1合
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. 昆布 10cm
  5. ※水 500cc
  6. ※醤油 100cc
  7. ※みりん 100cc
  8. ※酒 100cc
  9. ※鰹だし粉末 小1
  10. 人参 1/3本
  11. 長ネギ 1本

作り方

  1. 1

    白米ともち米を合わせ
    といでおく

  2. 2

    鍋に※の材料を入れ
    沸騰させる
    鶏もも肉を入れ
    蓋をして弱火で
    15分程煮込み火を止める
    粗熱が取れるまで放置

  3. 3

    人参を細切りに
    長ネギを1cmの輪切りにする

  4. 4

    鶏もも肉を小さく切る
    (鶏肉の煮汁と昆布は捨てない)

  5. 5

    米に鶏の煮汁を
    メモリの2まで注ぐ
    水をメモリの3の少し下まで足す

  6. 6

    昆布、鶏もも肉、人参、長ネギを入れて
    炊飯器で炊く

  7. 7

    よく混ぜて、完成\( ˆoˆ )/

  8. 8

    仕上げに万能ネギを
    散らしても◎

  9. 9

    おにぎりにしても◎

コツ・ポイント

煮汁に水を足しすぎると
お米がべちゃべちゃになるので
メモリよりも気持〜ち少なめにしてね\( ˆoˆ )/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✴︎ChiNa✴︎
✴︎ChiNa✴︎ @cook_40273157
に公開
4歳と1歳半の男の子のママです♡野菜が苦手な息子達&旦那に悪戦苦闘しながら毎日頑張ってお料理しています\( ˆoˆ )/
もっと読む

似たレシピ