超簡単☆昔懐かしの味カレーラーメン♡

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

カレー粉でちょっぴりピリ辛!カレーラーメン♡昔ラーメン屋にあった懐かしの味です。わりとあっさりと飲みやすいスープですよ♡
このレシピの生い立ち
昔どこかで食べた事のあるカレーラーメン☆野菜の旨味にカレースープが合わさってピリ辛でもほんのり甘みのある味わいに仕上げました♡

超簡単☆昔懐かしの味カレーラーメン♡

カレー粉でちょっぴりピリ辛!カレーラーメン♡昔ラーメン屋にあった懐かしの味です。わりとあっさりと飲みやすいスープですよ♡
このレシピの生い立ち
昔どこかで食べた事のあるカレーラーメン☆野菜の旨味にカレースープが合わさってピリ辛でもほんのり甘みのある味わいに仕上げました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ラーメン 1玉
  2. 豚バラ肉 100g
  3. もやし 100g
  4. 青ねぎ 適量
  5. スープ
  6. カレー粉 大さじ1と1/2
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 2カップ
  10. にんにく(すりおろし) 2かけ
  11. しょうが(すりおろし) 1かけ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は7cm幅に切ります。青ねぎは小口切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ豚バラ肉に塩・こしょうをして炒めます。

  3. 3

    もやしを入れて炒めます。

  4. 4

    スープの材料を入れ沸騰させます。

  5. 5

    ラーメンを茹でます。

  6. 6

    どんぶりにスープを入れ茹でたラーメンを入れます。具をのせて青ねぎをたっぷりかけてたら昔懐かしのカレーラーメンのできあがり

コツ・ポイント

ごま油で豚バラ肉を炒めましょう。もやしを入れたら炒めすぎない様にしましょう。もやしが減ってしまいます。スープは材料を全部入れて沸騰させるだけで難しくありません。ラーメンはきっちり時間を守って茹でましょう。ねぎは絶対に青ねぎの方がおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ