おせちに★甘すぎない★つやつや黒豆

ちこちん
ちこちん @cook_40076617

普通の黒豆煮って甘すぎて苦手。
この黒豆煮は甘すぎないあっさり味で、ぱくぱくいけちゃう。
しかも、お豆はつやつや♡
このレシピの生い立ち
母から教わった秘伝のレシピ。
甘すぎる黒豆が苦手な人はぜひお試しあれ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 黒豆 2カップ
  2. ●砂糖 150g
  3. ●しょうゆ 小さじ1
  4. ●塩 小さじ1/2
  5. 重曹 1つまみ
  6. ●60℃のお湯 6カップ

作り方

  1. 1

    大きめの鍋を用意。
    黒豆を●に漬け、そのまま一晩置く。

  2. 2

    翌日、1を火にかけ、煮立ったところに冷水100㏄(分量外)を入れる。

  3. 3

    アクを取ったら、蓋をして煮汁がほとんどなくなるまでとろ火で煮る。
    そのまま冷めるまで放置。

  4. 4

    皮剥けやしわのない、つやつや黒豆の完成!
    甘すぎないからぱくぱくいけちゃう。

コツ・ポイント

コツなんかないくらい簡単なのに、きれいな黒豆煮が完成。あえて言うなら、一度煮立てたら、あとはとろ火で煮ることくらい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちこちん
ちこちん @cook_40076617
に公開
料理は好きだけど、面倒くさがり。ちゃんとしたごはをつくりたいけど、あまり時間はかけたくない。家族には体にいいものを食べてほしいけど、無理や我慢はしたくない。どこにでもある材料で、楽にできるお料理たち。当たり前のメニューが、ちょっとしたことでおいしくなる。私の料理はそんな感じ。我が家のごはんが一番おいしくなるように。多忙につき、つくれぽへのお礼コメができません。申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ