作り方
- 1
前夜に黒豆を洗い鍋に入れ、3倍以上の容量の熱湯を注ぎ一晩おく。
- 2
翌日、重曹を入れてアクを取りながら加熱。(あれば鉄玉子を入れる)
- 3
枝豆くらいの固さになったら砂糖を入れ加熱。
弱火で沸騰、冷まして常温を数回繰り返す。 - 4
醤油・塩を入れ、沸騰→冷まして常温を2〜3回繰り返して出来上がり。
コツ・ポイント
砂糖は、一般的なレシピの 1/3以下の黒豆です。
(ほとんど豆の味…^^;)
お好みで増量を。
加熱沸騰→冷ますの繰り返しなので、コンロを独り占めしません( 笑 )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004401