☆じゃがいもと塩鮭のクリーム煮☆

牛乳と薄力粉とコンソメで作る簡単なクリーム煮です。鮭と相性の良いじゃがいもを入れることで満足感アップです☆
このレシピの生い立ち
塩鮭と冷蔵庫にある野菜でクリーム煮を作ろうと考えました。野菜嫌いな子どももクリーム煮にすると食べてくれます。ソースの量を少な目にすればお弁当にも◎
☆じゃがいもと塩鮭のクリーム煮☆
牛乳と薄力粉とコンソメで作る簡単なクリーム煮です。鮭と相性の良いじゃがいもを入れることで満足感アップです☆
このレシピの生い立ち
塩鮭と冷蔵庫にある野菜でクリーム煮を作ろうと考えました。野菜嫌いな子どももクリーム煮にすると食べてくれます。ソースの量を少な目にすればお弁当にも◎
作り方
- 1
鮭を魚焼きグリルで焼き、皮と骨を取り除いて3~4等分に切る。
- 2
鍋に湯を沸かし、塩少々を加えて、ブロッコリーを色良く茹でる。茹で終えたら水で急冷し、食べやすい大きさに切る。
- 3
じゃがいもの皮を剥いて芽を取り、食べやすい大きさに切る。ラップにくるんで電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。
- 4
人参とエリンギを乱切りにする。玉ねぎを2cm角に切る。マッシュルームを縦に5mm幅に切る。にんにくをみじん切りにする。
- 5
フライパンにバターをひきにんにくを炒める。にんにくがきつね色になったら、人参、玉ねぎ、エリンギ、マッシュルームを炒める。
- 6
鮭、ブロッコリー、じゃがいもも加えて炒める。具材に火が通ってきたら、薄力粉を加えて具材全体に行き渡らせる。
- 7
牛乳、コンソメを加えて蓋をして弱火で煮て火を通す。※底がくっつかないように、ときどき底から混ぜてください。
- 8
味見をしてちょうど良い塩加減になるように、塩、ブラックペッパーで味を調えたら、出来上がり☆
- 9
2016.2.25 COOKPADニュースに掲載されました☆「じゃがいもで作る☆クリーミーな冬のごちそうレシピ」
- 10
2018.3.18 つくれぽ10人で話題入りしました♪作ってくださった皆様、有難うございます(^_^)☆
コツ・ポイント
塩鮭の塩加減により、コンソメの量を加減してください。スープの量はお好みで、多目にしても美味しいですよ。アレンジでスパゲッティにしたり、米やパンにかけてチーズを乗せてオーブンで焼いてドリアやグラタンにするのもオススメです♪
似たレシピ
-
☆牛乳で簡単♪塩鮭と野菜のクリーム煮☆ ☆牛乳で簡単♪塩鮭と野菜のクリーム煮☆
鮭と冷蔵庫にある野菜を牛乳と薄力粉で煮るだけで出来る、簡単なクリーム煮です。スパゲッティやドリアにしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
-
☆白菜とじゃがいものクリーム煮☆ ☆白菜とじゃがいものクリーム煮☆
ニンニクソテーした豚挽き肉と野菜の旨味が美味しい、牛乳で作る簡単なクリーム煮です☆ 野菜嫌いなお子さまにもオススメです☆ ★くまた★☆ -
☆牛乳で簡単♪ 塩鮭と野菜のクリーム煮☆ ☆牛乳で簡単♪ 塩鮭と野菜のクリーム煮☆
牛乳と小麦粉で簡単にできるクリーム煮です。和でも洋でも合います。冷蔵庫にあるものを使って、冷蔵庫整理にも◎ ★くまた★☆ -
-
牛乳で簡単♪鮭と野菜のクリーム煮☆ 牛乳で簡単♪鮭と野菜のクリーム煮☆
鮭と冷蔵庫にある野菜などで作る簡単なクリーム煮です☆あまったら、リゾットやドリア、パスタにアレンジできます(^_^)◎ ★くまた★☆ -
☆じゃがいもと白菜と豚肉のクリーム煮☆ ☆じゃがいもと白菜と豚肉のクリーム煮☆
牛乳と小麦粉とバター、コンソメで簡単にてまきます☆じゃがいもと豚肉の組み合わせは、きっとお子様にも喜んでもらえるはず☆ ★くまた★☆ -
-
-
その他のレシピ